アーマーガイストの進化版描いてみました 変形はほぼ同じ 前足をキャノン砲に変えたくらい

5 9

猫トイレの掃除。始めると集まる見学猫たち。そのうち一匹が私の前に割り込んで、トイレのフチに足をかけつつ前足で砂をカキカキ...でも用は足さない。もしかして、猫の手を貸してくれているのでしょうかね。

143 412

今朝のクキちゃん
うしろ足に前足がのってる!!

かわいいです

0 16

前足逆関節にしてしまったので描きにくい

0 2

じゃらしがきたけど咄嗟の事で上手く対応しきれず左前足だけふよふよ動いてるブスタ

32 115

黙々と猫缶を食べる子。その隣で何もせずに座っている別の子。残り一口となり、それを咥えようとした瞬間、隣の子が前足をサッと出し器用に爪に引っ掛けて盗み食い。美味しい部分を最後に食べるタイプなら大ゲンカ。

130 360

最後に手足について。
アンキロサウルス科に比べると手足は長めで,前足は力強い感じである。
後はアンキロサウルス科にも言えることだが,寛骨臼は結構内側にあるので,立体を作るときとか,そこに気を付けると友達と差がつく。

9 9

覚醒タナトスの馬の前足ぴょこ好き

0 8

で、これの翻訳無しがこちら。ウミは前足がうまく使えないので、こんなんじゃポケランティス語でかいてあったとしても読めないですよねー。みみずか。
赤いのは、マトマの実の汁でおしたあしあと

0 3

前足を使って方向転換からの後ろ足けっぽりで加速をつけるドナウがカッコイイ。

30 91

この時期、夜になると窓に小さな虫が大発生します。
どんなヤツがいるのか、洗濯物を干すついでにスマホマクロで撮ってみました。
一番多いのは、ユスリカ? 大中小がいます。
種類が違うのか、成長段階なのかはわかりません。
異様に長い前足は何の役に立っているのかなあ。

0 0

前足をいっぱいにのばして自分のなわばりをアピールしてるちょっとフキゲンそうなうさぎさん

230 1262

10 嫌な顔されながらセントレアに前足見せてもらいたい 

1 9

☆甘犬くんです☆
犬がTwitter始めましたฅ՞•ﻌ•՞ฅワン
前足で文字打つの大変だけど…🐾

みんなかまってね~
誰かぼくを拾ってくれないかなぁ?



19 36


6月8日、加州清光担当させて頂きました。
グリフォン好きなので。ついでにドラゴンとか思ったら牛にしか見えない(笑)
グリフォンの前足が獅子なのはスルーしてください 、間違えました(>_<)
素敵な企画ありがとうございました!!
楽しく参加させて頂きました♪

6 13

草食動物は本当に上手く香箱座りする。前足と後ろ足のヒヅメがティンって当たるように収めるのがとてもかわいい

9 56

【ジナラシ】
開けた土地に生息する重世界の巨大な草食獣。後ろ足は無く、太い尾と前足、角で体を支えている。大きく平たい角で草木を根こそぎ掘って食べるので、ジナラシが食事した跡地面は平らにならされてしまう。平らな土地や平原はジナラシが食事をした跡なのだとか。

279 1077

飛び出す猫の顔。元の3Dの面も何となく分かる。真正面からのスキャンなので、前足とかは円筒っぽくなってしまって使えない。

1 4

耳が煮卵であり、牙が変なところから生えており、尻尾がちゃんぼりちょろりであり、鼻と唇のあいだが震えており、前足をたたんで座っており、背に牡丹(?)を纏う、この象のことです!

1 4

嫁の前足の肉球をぷにる

1434 4007