同系色の集い。ぽいんとさんも居れば完璧だった

0 0

過去絵で遊んでみたけど、古写真ジェネレーターおもしろいなー。
全体同系色の絵より、くっきり厚塗りした絵のほうが変化が楽しいかも。

0 6

KA☆RI☆I☆RO 同系色から脱却しようと思ったのに結局青しか使ってなくて泣いた

0 1

【針糸のイラストメイキング的なもの5】
学ランは群青色を塗ってから黒で襟首や服のシワ部分を濃く塗り、全体にも薄く黒を馴染ませるように塗ります。
金具とか諸々も同系色で重ね塗り。

…てな訳で2人の色塗りはこれで終了。

1 3

サイケに着色。下から光をあてることで、見えない力に押し上げられてる感じを出せればいいなと。色味は時計と同系色に。

120 266

らくがき 納涼型剣サー
赤いと暑そうなので涼を求めて…寒色系も剣サーなら似合う。
これフェイちゃんとランスロットと同系色になるな

8 17

テラクさん【 】の線画を塗らさせていただきました!!塗った後の報告で申し訳ありませんでした!
なかなか全部同系色に見えてしまい、大変でした。
テラクさんの青が大好きです…!!!!いつも見てます!

3 11

カーキまゆちゃん素材です。正直カーキが似合ってないのじゃなくて背景と同系色で映っていたことが原因なのでしょう!なのであなたが思うお気に入りスポットにカーキまゆちゃんをおでかけさせてあげてください!┏( ^o^)┛

71 77

サルとザップが同系色でめっちゃ見にくくなってしまったでありんす

0 1

色塗り考察。いつも服の影は明度を下げた同系色の色を置いているのだけど、試しに色相いじって真逆の色にしてみたらメリハリの効いた感じになった。なるほど…

41 104

懐かしい16色の話題をみたので自分も恥さらしを・・・MAGで描いた最後の絵かも。同系色のグラデ絵は余裕なんだが色系統を増やそうとすると16色っぽくなる。絵を描きながらパレット作成を悩む面白い時代でしたね。

1 3

コピック練習4
同系色を重ねたらわりとなめらかになった気がする…

0 4

ずいぶん以前に凹°さん()にお題を提供していただいた、きらり×バニー聖來さん。
私の中ではきらりはもっと多彩でビビッドなイメージで、同系色パステルカラーが似合うのか不安だったんだけど、きらりPの見立ては流石だった。

26 37

【友香講座⑯】ここで一旦比較。画面全体が同系色だった元の絵(左)に比べ、変更後(右)の方が、ピンクがよりピンクに、紫がより紫に感じられます。だからと言って背景は主張しない。これが『名脇役』こと中間色の効果です。

7 62

描けたので描いてみましたー。色は考えるのが面倒だったので同系色塗りしてます(`・ω・´)

0 2

いつかのエネちゃんw コピック同系色なくて塗るの大変(;_;)

0 1

タイピスト!ミニー描いたった
同系色多くて難し。

0 16

水色にしよっかなって思ったけど服と同系色かな

0 7

蛍光色バリバリ使いたかった同系色だけで塗りたかったでも分からないからなんか普通に紫の髪の人みたいになった…

0 0

_(:3 」∠)_描いてる小話のチョーコーハンの衣装考えるのも兼ねて。モンゴルかぶれさせたいんだけど毛皮モフモフもあんまさせとうなくてな・・・とりあえず同系色でまとめて且つ柄をそっちへ持っていこうと思うんだ

0 3