喧騒の掟ではエンペラーが不死者であることが示された。似た存在として密林では大祭司が登場、彼もどうやら死んでもまた生き返るようで、さらにエンペラーとも知己である。そしてプリースティスが出てきた。この3人の呼び名ってもしかして大アルカナの皇帝、教皇、女教皇じゃないか?

1 5

HDD発掘品
「魁!!男塾」(宮下あきら)と
「男組」(雁屋哲原作・池上遼一作画)にハマっていた頃。
「オカマと婆がカッコイイ漫画は名作」(キャラ造形に抜かりが無いから)という持論があるのだが、男組に登場するオカマ(呼び名がオカマ)が本当にカッコいいんで未読の方は是非読んで欲しい🤩

4 17

FC限定オンラインライブ
アンケートトップ3もメンバーセレクションの曲たちもめちゃくちゃ楽しかった…!
廣瀬画伯のグッズ楽しみだし石川画伯との対決も楽しみだしFC会員の呼び名も何に決まるかわくわくしています。
楽しい時間をありがとうございました!

2周年おめでとう!

8 59

呼び名が同じでも、それぞれの界隈で指すものが違うってのはありますね。ディマージュと聞いてデジカメなのかSPTなのか(英語表記はちょっと違う

8 16

【名前】アイリス
【一人称】私
【呼び名】マスター

【プロフィール】
ブラッドレイ家のお嬢様として暮らすエレクトリア。
色取り取りの着物を着こなす、闇の大鎌使い。
マスターとの他愛ない会話をすることが好き(尚、返しは毒舌が多め)


10 41

かふごんプレゼントfor you〜笑笑

文字の配置決まらん、1~3から決めれ!笑
4枚目はただの普段の呼び名書いただけw
片耳見切れるけど許せ!笑

0 2

アルパクサト(呼び名、黒氏)
幻術を得意とする蛇の魔術師。
前世は羅刹王に使えていた宮廷魔術師であり、魔術師である自分を誇りに思っている一方、この国での魔術師への差別に憤りを感じている。
救世主一味のことは嫌いだが、とある事件をきっかけにタダイに興味を示すようになる

1 5

レビ (呼び名 小ヤコブ)
ヤコブ(大ヤコブ)の従兄弟の1人。
ヤコブやタダイと比べると真面目すぎる性格で、タダイ曰く「頭が固い」
学人として国中を廻り薬学や医学に関することを中心に勉強しており、簡単な薬なら調合できる。
実は祭司の分家の血筋であり、権力者の血筋を理由に庶民から疎まれている

0 2

ヤコブ (呼び名大ヤコブ)
漁村ベトサイダの大屋敷の若旦那。金持ち裕福家庭。ペトロとは仕事の上司部下関係でもあるがそれ以上に幼馴染み。
誠実な性格。馬鹿正直すぎるところもあり、ペトロの骨が折れる。
実は救世主の家系であり、救世主の存在は知っていた。
既婚者。妻の名はリムネ。

0 3

ポケモン黒白・N夢主

シルク・R・プロコット

ゲーチスからの呼び名はS。
義母と共に暮らし、幼馴染のチェレンとベルとは仲良し。
ポケモンの声・言葉が理解出来るが、それはとあるポケモンの血を引いていたから。
前世の記憶を持ち、手持ちは前世でプレイしていたゲームのまま。
一人称は俺。

0 0

こう、べに、くれなゐ。どの呼び名でも、あなたの紅色。(紅)

3 7

鯛の骨は硬い。

社長(ボス)から船長(ボス)になるのだろうか。被らなくて似合う呼び名はそんなに残ってないと思う。

0 3




呼び名はくみんでーす!!リスナーさんになってくれる人いるかな?!

1 6

それぞれの呼び名

21 279

この子の名前って、
もうどこかで決まってるのかな?
あちこちでイラストで見るから
共通の呼び名が欲しいね。

今のところ、
「奇龍ちゃん」って呼んでる。

30 112

昔描いた子をリメイク ✨
呼び名はカッパちゃんです🥒

4 19

アントニム組って私しか呼んでないと思うけど呼び名なんてどうでもいいから敦・芥・鏡の3人組もっと増えて欲しい~~!

44 213

4月の満月は、この季節に咲く花に因んで「ピ ン ク ム ー ン」という素敵な呼び名があるそうです。さては運営さん狙いました?
「月が助平ですね」

1 21