//=time() ?>
#世界史創作企画
第35回 テーマ【移住】
中国、洛陽陥落後の313年に西晋の懐帝が害されると荀藩・荀組兄弟は甥の14歳の司馬鄴を新帝とし長安に入城します。しかし荀兄弟は道中で叛乱したとして殺され、大将軍・劉琨の奮戦も空しく3年後司馬鄴は前趙の劉聡に投降し殺され、西晋は滅亡します
yakou @_yakou_ さんより
#指名された創作クラスタは創作っ子を一人紹介して5人指名して繋げていくリレー
≪玉梓≫
大将軍の娘だが、虎の両親から豹が生まれたために忌み子として屋敷奥に閉じ込められている。自分の姿が問題とは思っていないので、寂しい毎日を送っている。
#獣人ワークショップ
≪大楯≫
≪海津国≫の大将軍の鯱
その采配によって獣王の軍船を悉く沈没させ、船団を率いていた≪鱶削≫を海中深くに引きずり込み仕留める
#獣闘殍話
【戦国武将姫MURAMASA伴侶紹介・徳川秀忠と江】徳川二代大将軍秀忠(緑髪の眼鏡)は文禄4年伏見にて浅井三姉妹の末妹、江を娶る。江は三度目の結婚で6歳年上。MURAMASA的には秀忠は江を溺愛しまくってる。
【戦国武将姫MURAMASA未来の将軍紹介・菊童丸】足利義晴の子。菊童丸は11歳にして将軍となる……第13代征夷大将軍足利義輝の幼い頃のお話。MURAMASA的にも相変らず可愛い。重陽の節句は菊の節句なのでご紹介。
※称号紹介
・殿堂 ・至天 ・元帥 ・四天王 ・大将軍
・将軍 ・大幹部 ・幹部・大佐 ・中佐
・少佐 ・兵長 ・隊長 ・衛兵隊
・護衛隊 ・兵士見習
ちなみにクルシュは元帥の称号です。
バディ式MS少女‥ 先日 二代目大将軍を描いてたんだけど1,2枚目を保存した時にデータが壊れてしまった‥‥(´;ω;`) 3枚目はその前に保存した途中絵‥‥ どうぞお納め下さい
と言うわけで欲望のまま書き殴ったブラシェリちゃん。
大将軍は早く大人になって人間界へお嬢様を迎えに行って下さいという事ですので若干年齢操作してごつくしてます
■剣豪将軍『足利義輝』参上!
5月26日のメンテナンス完了後から特別登用に、第十三代征夷大将軍で、剣豪『塚原卜伝』の直弟子の一人でもある剣豪将軍『足利義輝』が追加されます!
⇒https://t.co/AQyU9jhzlZ