阿佐ヶ谷のミニシアター「ユジク」で上映されたアイルランドのアニメ映画『ソングオブザシー海のうた』を観る。欧州アニメはディズニーや日本のアニメに慣れた目から観ると新鮮。アカデミー賞にもノミネートされたのになぜか日本ではミニシアター系でしか上映されないのはなぜだろう?

17 21

ローニャの最新版が日本のアニメから引用した表紙になっているとは。2016年1月に日本制作のアニメが逆輸入的にスウェーデンで放送されていたということも知らなかったし。知らないことだらけ。

8 9

パーフェクトブルーとブラックスワンは是非セットで見てほしい
精神汚染型サイコホラーとして素晴らしいのと共に日本のアニメが海外の映画にも大きな影響を与えてる実例

19 29

ゾイドフューザーズは、北米向けに作られた前半は、目の肥えた日本のアニメ好きには物足りない物があるかもしれないけど、新規に作られた後半から熱い展開の連続で凄い盛り上がるので、食わず嫌いのゾイド好きは是非見て欲しい。

31 25

かんこみゅの看板娘になる予定の、笑子(わこ)ちゃんです。
実はヴァンパイアで、日本のアニメ漫画などサブカルチャーが大好きなちょっと変わった女の子です。
同人即売会によく出没してるらしい・・・

2 6

【渡辺宙明先生の現役持続性のすごさ】日本のアニメ・特撮が40年以上かけて追い続けていた「女の子だって戦うヒーローになれる」という夢を、ず~っと音楽面で表現し、支え続けていたのも宙明先生。

156 124

枚数減らしてこんな感じ。日本のアニメの口パクは(歌ってたりしていなければ)閉じ中間開きの3枚らしいというのを参考にしてみた

0 1


ルドルフ
イルムガルトの曽祖父が造っていた元死体の人造人間。製造途中で彼が亡くなったため出来損ないのまま。強面だが中身は子どもで世間知らずなので只今勉強中。最近は日本のアニメや映画を観るのにハマっている。

0 3


え、そりゃあもう日本のアニメ漫画ゲームキャラ最強言われてるこの子♪
ラッキーマン☆☆☆

2 1

【ブログ更新】『海外で80年代の日本のアニメ*オンリーイベント』 https://t.co/MLmDVlMQ93 当時の雰囲気を再現するために、ちょっと苦労しました(^◇^;)

81 96

東京オリンピックと日本のアニメキャラがやっとコラボし始めたみたいだけど、私はもう3年前にはケロロ軍曹でコラボイラスト描いてるから

10 22

日本のアニメに飽きたのいう人がいるのなら
ディズニーだけだけど

☆グラビティフォールズ
☆なんだかんだワンダー
☆フィニアスとファーブ
☆スターバタフライ

を見よう
絵柄だけで判断すると後悔するぞ

78 93

◎ジブリ・新海誠・今敏作品…海外メディアが選ぶ「日本のアニメ映画ベスト14」 https://t.co/lvpAUpldg5

23 84

2006年を代表する日本のアニメーション作品

73 45

甲鉄城のカバネリ
本当に素晴らしいアニメで
機動戦士ガンダムに通じるものがあるんだよなあ
カバネ(ゾンビ)出てくるし殺戮が多いから深夜だとは思うが日本のアニメ史に残る傑作だと思う。
1クール(12話)で終わってしまうのはもったいない

0 1

Blu-rayやDVDの発売ならびにオンライン配信のかたちで英国に上陸する日本のアニメ作品を紹介。 https://t.co/JlOxXOMbZo

25 25

マリー 14歳
日本のアニメ文化が大好きでアニメの髪型を実際に作りたくて北欧から来日した美容師志望のコ。カットモデルからアイドルに。

1 20

物語の主役ではない、人ですらない軍艦青葉をメインに据えた「この世界の片隅に」のポスター。文句なくかっこいい。

213 202

朝ツイートしたスペイン映画のマジカルガールだけど予告見たら余命僅かな日本のアニメ大好き美少女の最後の望みが魔法少女ユキコのコスプレだけど父親が失業中で金無いから悪魔的な女とムチャして金稼ぐ的な感じでなんかスゲーしポスターもかっこいい

33 41

色々な作品の司令室。日本のアニメやゲームに司令室が多いな。仕事の半分ぐらいは、司令室のデザインです。(大げさだけどw)。そろそろネタ切れになりそう。

392 739