【キャラ紹介】
神戸に繋留されていたドイツの不憫なお嬢様客船シャルンホルストを、日本海軍が空母に改造した艦。低速の小型空母で、船団護衛に従事しました。搭載機は常用27機+補用6機。
CV:安野希世乃

35 56

軍服スキーなので三人称さんに着ていただきました。左からドイツ陸軍ぺーさん、日本海軍鉄塔さん、イギリス空軍ドンさんです。
装飾とか背景とかその他諸々の詰めの甘さは見逃してください😇😇😇😇😇

0 29

【エンタープライズ】ヨークタウン級二番艦。通称ビッグE。ミッドウェー海戦で日本海軍第一機動部隊の航空母艦を全滅させ、第三次ソロモン海戦では比叡、衣笠を撃沈、トラック島空襲でも大戦果、武蔵の撃沈にも貢献したチート空母だね!もうこの人だけでいいんじゃないかな…

39 37

「パシフィック・ウォー」観ました。邦題が安っぽくて損してる。原爆を運んだ巡洋艦インディアナポリスが日本海軍の潜水艦に攻撃される。これは実際にあった話だ。見応え十分。

12 9

『涼風の食卓 第二十四駆逐隊お料理レシピ集』
艦これ×日本海軍お料理レシピブック、シリーズ12冊目の今回は二輪恭斗さんとタッグを組んで、一冊丸ごと涼風&第二十四駆逐隊の特集号。昭和14年に実際に作られた駆逐艦料理5種をご紹介します。

77 79

日本海軍式伝統挨拶と提督に言われ、たくし上げを強要されるサラトガちゃん

445 973

皐月おめちゃん!
「ボクとやりあう気なの?かわいいね!」
「お前の方が可愛いよ」
11月15日は日本海軍 駆逐艦 皐月の竣工日です
駆逐艦吹雪の進水日でもあります


10 15

「うらんふさんは東方だけで艦これは嫌いなんですか?」と聞かれたことがあるので…
うらんふ、中学生の頃から日本海軍の空母と戦艦全部そらで言えたくらいの軍艦好きなんです♪

39 58

「告知」
時雨オンリー3配置が出ました!!配置は鎮守府の守「守ー4」、「ずうしぃはジューシー」で覚えましょう。会場的には、入場口から奥のステージ上です。新刊3冊と既刊で迎えられそうです!!初の旧日本海軍コスでお待ちしています!!

20 14

カミカゼというお酒と神風。
アメリカ発祥の、名前は日本海軍からつけられたお酒です。

14 14

大火力と高い耐弾性を併せ持つ米海軍の重巡「サンフランシスコ」。日本海軍に夜戦で初めて勝利したサヴォ島沖海戦で活躍しました。ゲーム内での活躍にも期待大!

11 12

誰得シリーズ
昔の同人作品のキャラを、今、ラクガいてみよう)
出典『らぼふり』:
遡ること10年前の2006年(一応、某『艦●レ』より先)日本海軍艦艇をキャラ化た同人誌、の1キャラ、「長門」。

0 1


お題『軍服 』。初参加失礼します~!好きなお題で参加せずにはおれず~!週ギリギリ間に合ってよかった!…日本海軍。

0 9

【応援イラスト紹介】
加村ぽくによる日本海軍所属「鳩森美羽」の応援イラストです!優しいながらも正義感が強く、いつでも真っ直ぐ一生懸命な鳩森。彼女の清純さを表現した一枚となっております!

15 51

佐々井綺羅 CV:山崎はるか
「覚えてなさい!お姉ちゃんに言いつけてやるんだから―!」日本海軍所属。しっかり者の姉と比べて子供っぽく悪戯好き。実は臆病で、自分を勇気づけるために姉お手製の虎帽子を被って虎の威を借りている。 

44 59

豊かなボディラインがとても魅力的な陸奥。ぽや~んとしたように見えて、海軍休日時代は41cm連装砲4基を備えた最強の戦艦として世界に恐れられ、連合艦隊を支える日本海軍の象徴的存在でした。ちなみに姉妹艦の「長門」も加隈さんが演じます。

44 32

【応援イラスト紹介】
薙派様に日本海軍所属「佐々井沙羅」の応援イラストを描いていただきました!苦労人のお姉ちゃんの後ろに悪戯っぽい表情の妹、佐々井綺羅が…!ゲーム中では姉妹の特別な掛け合いボイスもあるのでご期待ください!

30 67

誰得シリーズ
昔の同人作品のキャラを、今、ラクガいてみよう)
出典『らぼふり』:
遡ること10年前の2006年(一応、某『艦●レ』より先)日本海軍艦艇をキャラ化た同人誌、の1キャラ、「秋月」(本名:秋月 竹子)。

0 1

日本海軍の秘書官を歴任してきた桜は、なぜ軍隊に所属しているか疑問になるほどおしとやか。でも、危険な戦地におもむく司令官や戦姫たちに真剣な敬意を持っています。#axis_senki

10 9

昔の同人作品のキャラを、今、ラクガいてみようシリーズ)
出典『らぼふり』:
遡ること10年前の2006年(一応、某『艦●レ』より先)日本海軍艦艇をキャラ化た同人誌、の1キャラ、「大鳳」。
誰得でも、このコーナーシリーズ化?です、、、

1 3