//=time() ?>
【入浴中につき肌色多めなので注意】
この前別ジャンルでお風呂シーン描いたんだけど、幽白4人にもお風呂入って欲しい親心で✏️
暗黒武術会中にあえてホテルの部屋のせまーい風呂場で、仲良く4人で入ってさ、わちゃっててくれたら、オジサン喜んじゃう🤤🤤🤤
#偉人カード
133、ヨハンネス・リヒテナウアー
武術や剣術の「流派」って仏教や神道の影響でアジア独特なモノで、ヨーロッパでは技術(アーツ)ってイメージだったので、ドイツ流剣術とか胡散臭さ過ぎますw
あと、この人の肖像画がどう見てもアフロにしか見えませんでした。
視聴完了!
『武装少女マキャヴェリズム』
ハーレム系学園バトル。
主人公の性格もあって、お色気方向に進み過ぎず、恋仲というよりは親友に近い感じの人間関係だったのが、個人的には好きなポイントの一つ。
戦闘シーンのテンポはやや悪いが、武術豆知識的なネタが多くて楽しい。
今回はさっちゃん描いてみた(╹◡╹)
んー、フリルとか遠近感意識して描くのムズイ…(;-w-)
咲夜「さぁ、始めましょう…。
完全瀟洒たるもの
武術も嗜んでおりますので…。」
#東方project
#お絵描き
#十六夜咲夜
#お絵描き練習中
前作で手足を千切られメッタ刺しにされ絶命したと思われてたルヒアン先生がメカ化して帰ってくる!
メカルヒアン先生の伝統武術シラットが再び炸裂すると思うと震えが止まらないぜ。
現代に伝わる居合術。古武術としては、伝えられてきましたが、古流を伝えていくのはなかなか難しいと実感しています。
どうしても、その時代時代の人達が勝手な解釈を入れてしまうからです。
古流の居合使いとして、我らの責任は大きいです。
#居合道
✨拡散希望✨
YouTubeで幽遊白書のイラストを描いてみました
描いてる様子の動画を見てみてね
チャンネル登録お願いします💕
↓
「幽遊白書」大集合イラスト!浦飯幽助・桑原和馬・飛影・蔵馬、暗黒武術回の主要キャラクターをフルカラーで描いてみた!
https://t.co/0wzBQNwHCC
#刀使ノ巫女
1期「胎動編」視聴完了。
武術のアクション描写が緻密な所が実にいい。
タイ捨流の剣身一体の体術、
示現流の猿叫から繰り出される一撃必殺の剛剣など、
実在の剣術の特徴を正確に捉えた上で、
美少女にアウトプットさせる事で上手く萌えに繋げてる。
素晴らしい剣女モノに感謝!
#私のベストヒーロー 1000年を生き、あらゆる時間にあらゆる時に現れ、世界を救いながら本名すら明かさない、皮肉屋で陽気で寛容で、頑固。あらゆる暴力を嫌いながら武術の達人で殺戮者。
永遠の孤独を飲み込んで受け入れられる旅人。
ついには性別さえ乗り越えてしまったというのは物凄い
リュウナリさんのオリキャラ、睡蓮ちゃんを描きました!
眠くなったらどこでも寝ちゃうマイペースな子w
しかし武術の心得や回復術も使える出来た子!✨
この2つの特技を合わせた睡拳の達人!
#オリキャラ #イラスト
生みの親↓リュウナリさん(@0831Ryunari )