//=time() ?>
初めて観た深夜アニメは1999年春小学生の時に見たTo Heartだった
こん時からほっちゃん(堀江由衣)好きになったし初めてやったPSのギャルゲーだった
この時代のアニメで一番作画良かったと思う
サラトガ(画:くーろくろ先生)とF-35A(画:重戦車工房先生)のタペストリー、明日(15日)朝まで予約可能ということです。
まだギリギリ間に合いますので、気になっている方は深夜アニメを見ながらスナック感覚でポチってください!
#MCあくしず
https://t.co/YFEdHGTQ01
https://t.co/GnlOWcgS8R
@Puri__Papa えてるのと申します!
プリキュアだとハピチャ、スイート、スタプリが好きです!
相楽誠司、メロディ、ビート、スターが推しですです!!
お絵描きしてます!たまに小説も。。
深夜アニメもちょっと分かります!
よろしくなのです!
画像は最近の4枚。
Re:ステージ! ドリームデイズとかいう、朝に放送しても良さそうな健全すぎる深夜アニメ好き
先週はすごい良い話だったけど、今週はネタ要素も増えて面白かった
#リステ
「涼宮ハルヒの憂鬱」
深夜アニメにハマるキッカケになった作品。
これを見るまで萌えアニメに対していい印象はなかったけど、ハルヒを見て完全に目覚めた。
それほど強烈で熱狂したし、文化祭でハレ晴レ踊った黒歴史もいい思い出。
#PrayForKyoani
夕方まことおにいさんのにのうでの筋肉に癒されるフツーのおかあさんに
なってしまった1歳7カ月。
深夜アニメ見れなくなったんでかわりに時系列めちゃめちゃだけど時々呟けたらいいな。
放映当時も言われてましたけど、らき☆すたって絶え間なくべったと音楽と効果音がついてる演出で当時は「素人っぽい」って批評されていたのに、今の深夜アニメはほぼ例外なくベタっと音がついてますね…ま、尺の都合もあるんでしょうけど
大懐古のことで頭ん中いっぱいでしたが、そろそろ切り替えて #夏外伝 の宣伝やっていくぜー!
深夜アニメは少なくなりそうな予感してるけど、たまにはいいじゃないの!
https://t.co/M7GTuSvBfS
毎週日曜日に酒を飲みながら
京アニが手掛けた作品のOP.EDやらを聞いて
深夜アニメを観るきっかけになった作品や
深夜アニメにはまった作品は
全部京アニの作品だったな
って懐かしくなったりしてたけど
今週の日曜日は悲しみしか感じんぞ
同じ原作でも京アニじゃないとダメなんだよ
#prayforkyouani
初めて見た深夜アニメはたまこまーけっとでした。
今でも1番好きな作品はけいおん!です。
他にもここでは書き尽くせないほど、多くの名作を生んでくれています。
今回、重軽傷を負った方の一日も早いご回復と亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
#prayforkyouani
京アニ…。
どの作品も素晴らしいし、
大好きな作品を思い返すと、
深夜アニメを見始めた当時の雰囲気が蘇ります。
一つの時代の雰囲気を彩ったアニメ会社。
亡くなられた方々の御冥福と、
負傷された方々のご回復をお祈りします。