くまたんめっちゃ引いたから源氏伝に回す💸って思ったんだけど5回やりました。引き悪すぎて5回追加しました←最初に後の5回の結果なら良かったのにって思ったけど与一さんアクスタ自引きしたからもう何でもいい😭😭💓✨

0 2

▲くじ情報▲

\‼販売開始‼/

「イケメン源氏伝 あやかし恋えにし スペシャルくじ 其ノ二」が限定登場🎉

ミニクッションやアクリルスタンドなど、限定グッズが盛りだくさん✨

販売は4/4(日)まで♪
この機会をお見逃しなく!

詳細はこちら⇒https://t.co/k1O2Ft5Elh

65 229

おめでとうございます👻🎊
いつも自由で元気👏🏻💜


6 92

間に合った…
実はこれがデジタル初作品というね。
使い方全然分からなかったというね。
もっと上手くなるように頑張る!のでアドバイスお願いします🙏🙇🏻

7 35

「絡める」

差分ー!

こっちもタグつけちゃえ!
おめでとうござりまする!

12 42

「絡まる」

泰親さんお誕生日おめでとうございます🎉

差分をリプを繋げます!2枚で1セット!

イチアちゃん、タグお借りします!

21 68




泰親さん、お誕生日おめでとうございます‼️
朝廷組も増え、賑やかにお祝いしてもらえる、かな?
今後の活躍、期待してますよ…。

16 42





お誕生日おめでとうございます✨私達は貴方をもっと知りたいのに、貴方は『まだ内緒ね!』とでも言うんでしょ!知ってる!

この間のシナイベ良かった〜ということで桜と共に🌸

夜昼両ver.

イチちゃん、CDから全てホンマにお疲れ様でした!

22 74

泰親「俺が生まれた日まで祝ってくれるなんて··──君は愚かなまでに優しいね。これはそんな君にささやかなお返しだよ。これから先、幾つ年月を経ても君のその優しさがこの桜のように清浄無垢なまま、だけど決して損なわれることがないように···なんてね☆」

10 46

◆お知らせ◆
本編ボイス追加記念キャンペーン「過去のえにし 頼朝・義経編」が開始👏

「…お初にお目にかかります、兄上」
「長旅ご苦労だったね。…我が弟よ」
特典ストーリーでしか読むことのできない、源氏兄弟の過去。
そして芽生え始めた絆の行方は…!?
▼DLへ
https://t.co/guojU9DKVp

33 201

◆お知らせ◆
限定カードがちゃ「偶然のときめき」が開始✨
今回は景時、末春、玉藻が登場!「特効付き」カードで開催中のキャンペーンを進めやすくしよう!
【13日まで★5ピックアップカードの確率が2倍!】
予期せぬ事態に胸の高鳴りが止まらない💓

▼DLへ
https://t.co/guojU9m9wP

29 158

源氏伝イベお疲れ様でした🌸✨
イベ期間長くてなんか疲れた…(。´-д-)フゥ
でも無事目標達成‼️
源氏伝初課金の甲斐あった~😂💕
しかし鞍馬この着物…似合…って…る…?!🤔💦

0 9




イチアちゃ!!タグお借りします!!
お着物じゃないですご注意!

泰親さんBDまであと4日💜

6 46

◆お知らせ◆
3月12日から本編ボイス追加記念キャンペーン「過去のえにし 頼朝・義経編」が始まります✨
”頼朝と義経の過去”を知ることができる\特別/な内容となってます!
同日にボイスが追加される頼朝と義経本編と合わせて楽しんでね💓

▼DLへ
https://t.co/guojU9m9wP

93 358

◆お知らせ◆
本日から泰親(CV:浪川大輔)の誕生日をお祝いして、「泰親生誕祭・弐カードがちゃ」と「スチル付きストーリー販売」が開始!

誕生日に興味がない泰親。
あなたは泰親に生まれてきたことの大切さを知ってもらいたくて、とった行動とは…!?

▼DL
https://t.co/guojU9m9wP

14 160




源氏伝〜禁断の章〜「因縁ストーリー」より
(あくまでイメージ画…)

主役は泰親さん、泰親さんです。
顕仁さまばっかり描いててごめんなさい💦

泰親さん生誕祭まで、あと7日です‼️

8 38

◆お知らせ◆
3月9日から泰親(CV:浪川大輔)の誕生日をお祝いして、「泰親生誕祭・弐カードがちゃ」と「スチル付きストーリー販売」がスタート!
ここでしか聞けない【フルボイス付き文】は要チェック✨
昨年の「スチル付きストーリー販売」も再登場!

▼DL
https://t.co/guojU9DKVp

22 181

◆ストーリーイベント◆
「桜色に染まる恋心 第一弾」開催中💓
今回からエピローグは\16日20:00/のランキング表示期間まで購入可能となりました!

彼と来たことを忘れるほど、桜に夢中になるあなた。嫉妬をした彼が心身共に独占するストーリーは必見です💌

▼DLへ
https://t.co/guojU9m9wP

11 148