『100日目に昇天するアマビエ』
第46話「69日目・令和2年6月18日」
 
 
 

1 12

今回の通販でブーストしてくださった神々に(使い道のない)ポストカードとして奉納した兄と兄と妹と妖怪
⚠️疫病退散

31 295

疫病退散❗️コロナに負けない‼️

『#ステイングベイビーズ』にも降臨なされた 。Twitterアイコン画面用にご自由にお使いいただければと思います🖥️ただし、営利目的での使用は不可とさせていただきます🙂

18 26

こんにちは! 京都の印刷会社 太洋堂です。

暑中見舞いはがきのテンプレートデザインに、
新しくアマビエ様イラストつきがアップされました。
涼し気なアサガオ柄もありますが、コロナ感染症対策祈願、疫病退散も込めてみるのはいかがでしょうか?

是非ご利用ください。

https://t.co/WKRoZyvhbw

0 0

「なー、お前アマビエって言うんだろ?頼みごと聞いてくれるってマジ?」
アマビエ様の噂を聞きつけて、なんか寄ってきた。

35 103

アマビエ様のルーツと言われる、疫病退散の予言獣「アマビコ」様。3本足で毛むくじゃらのおさるさんというアマビコ様、長引く災禍にふたたびコラボで新種が誕生しました。アマビコぶんちょう「ぶんビコ」様です。早期終息、文鳥さまにもお願いします。

15 79

疫病退散妖怪達。

アマビエ、件(くだん)、
(左下)アリエ、(右下)アマビコ

1 1

『100日目に昇天するアマビエ』
第45話「68日目・令和2年6月17日」
 
 

1 11

このツイートが7777回目です。さっきの彼女のツイートを見て気休めかもだけど思い付き。7777のラッキーナンバー並びのこのツイートから何かパワーもらってください(笑)
投げるよ――――!!!(っ'-')╮ =͟͟͞͞=====ブォン三

   
  

2 17

アマビエさんの夏休みを描いてみました。来るといいなあ、夏休み。#アマビエ 

0 4

みんなが好きなアイスを色々試してみた結果、冷凍庫から出したての、あずきバーを噛み砕くのが好きだとわかったアマビエ様。
(真似しないでください)

63 169

☆本日の 私も万年湯行ったことありますが、とてもおしゃれな玄関 00012  疫病退散

1 10

赤べこ「ドドドドドドーーー!!」
アマビエ「コロナに負けるなーー!!」
さくらちゃん「疫病退散なのーーーッッ!!🌸」
赤べこ&アマビエ&さくらちゃん『待ち受けにどうぞ!!』

4 12

スーパーのアイス売り場の前で、ご近所さんに出会った。
突然始まる、推しアイスの布教活動。
「夏はこれ、冬はこっちね」

47 150

今日は『和菓子の日』です。

848年、疫病退散を祈念するために元号を嘉祥(かしょう)と改元し、6月16日に16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来して、全国和菓子協会が記念日に制定しました。

721 1744

今日は モフ
848年 を祈念するために元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという「#嘉祥菓子」の故事に由来して全国和菓子協会さんが記念日に決めたモフよ
モフ達の和菓子食べて欲しいモフ💕

5 82

今日も暑いので、スイカを食べて体を冷やす。
どこのスイカも美味しいけど、やっぱり故郷のスイカは格別だなと思うアマビエ様。

165 348

おはよう皆の衆。本日は『和菓子の日』じゃ。
848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事から由来しておる。
疫病退散も兼ねて、本日のおやつは和菓子で如何じゃ?

31 157

 


今日は🍡#和菓子の日

848年の今日
仁明天皇が16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えて
  を祈願した
という故事に基づいているそうです💡

今日は疫病退散を祈りながら、お好きな和菓子を食べてみてはいかがでしょう😋

2 7

おはジュール٩( 'ω' )و

6月16日は
848年のこの日、仁明天皇が16個の菓子や餅を神前に供え、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来します。

新潟の和菓子といえば笹団子ですよねヾ(*´∀`*)ノ✨

それでは本日もよろしくお願いします〜!

13 81