画質 高画質

50万年前迄ほぼ猿だった人が突然文明を持つ様になったのは、他星人が種を付けたって説が有るけど真実なら他の色んな動物で実験したと思うんだな。

8 42

なのでここぞとばかりに猫の過去絵を再掲します✍️😸
さらにこちらもココナラからのご注文🐾
こちらをじっと見つめてくる黒猫ちゃんです♪

2 13

なのでここぞとばかりに猫の過去絵を再掲します✍️😸
こちらもココナラからのご注文🐾
「ω」の部分の黒模様が可愛いです♪

0 13

なのでここぞとばかりに猫の過去絵を再掲します✍️😸
こちらはココナラのご依頼で、愛猫ちゃんを描かせていただいたものです

4 26

逆光の風景 第13回
蝉しぐれ 狭山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2022年7月/F10(muse muse Doアートペーパー)

https://t.co/nBk5vaIV9P

8 120



食えるもの(琥珀糖とチョコ)
洗えるもの(石鹸)
光るもの(レジン)
次元が異なるもの(色鉛筆画)

ああ!降り幅ないです!全部鉱物(いし)です!

7 49

元の鉛筆画です😆今回のポイントは、元絵はちゃんと履いてるってことですね😆‼️
あと、しっぽをもっふりぴょこんとさせました
うっかりエイラさん、可愛いねー💕

17 73

結局生き物が好き。
漫画風とリアルの中間を模索し続けてる。
精巧な御遺体よりも暴れだしそうなラクガキが身上。

10 59



エルリコサウルス
北海道大学総合博物館で展示中です。

8 92

クリスタの鉛筆と消しゴムツールでリアル鉛筆画風に描きました。

架空の人物でイメージだけで描いたのでおかしい部分もあるかも知れませんがご愛嬌ということで・・・。

  

85 399

〈鉛筆画フルリメイク!〉
「ふっふー、どうだ、宮藤。中尉よりわたしの方が似合ってるだろー?」
「ええっと💦その…エイラさんもよくお似合いです……あれ…でも、あっ‼️」
「わっ、びっくりさせるなよー!」
「エイラさん!あの、ズ、ズボン履きわすれてますっ」

119 413

ということで完成!
幾何学の道 和光市白子/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年2月/F10号(530×455mm)/( Beアートペーパー)
幾何学の世界に迷い込んだかのような階段路地。

https://t.co/qVOd4qU0PE
販売価格… https://t.co/feXVRL7rsX

14 141

逆光の風景 第12回
路地の肖像7 西尾市吾妻町/色鉛筆(カリスマカラー)/2022年2月/F4(muse muse Doアートペーパー)

https://t.co/0kraR6WwlW

7 99

昔描いた色鉛筆画('ω')

9 86

F10号。シアンとマゼンタ2回目入れてからブラック版入れてこんな感じ。これで全ての色が一度乗る。ここから細部の描き込みと各色調整。

6 126

おはようございます🎀
色鉛筆画でもAI絵に負けず可愛いイラスト描けるようにしたいですねぇ💞

4 73

👑David

あなたの庭で過ごす一日は千日にまさる恵みです。
主に逆らう者の天幕で長らえるよりは
わたしの神の家の門口に立っているのを選びます。
(旧約聖書 詩編84:11)

鉛筆画の少年ダビデにたくさん反応をいただいて嬉しかったので、カラー版も描いてみました☺️
横構図になってかなり違う絵に…😅

98 469