//=time() ?>
福井コロナシネマワールドにて本日2本目の映画『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』。
8月15日(土)より始まったこの映画も、いよいよ本日20時の回にて最終上映。
聖杯戦争の終幕、見納めに来ましたよ。
では・・・最後の舞台に、あがるとしよう。
(声は中田譲治さんで(^_^;))
ちんた神(@chintamanDX)が、家族で聖杯戦争に行ったときの絵を描いてくれました!!!!!!!
もちろん、聖杯はゲットしました!!
みんな、かわいかろぉ~?
ヘルガ・ゼルマ・ツェツィーリエ・ハウスクネヒト/聖杯戦争
名前が長い!!!ゼルマは姉の名前
姉が殺されたと知ったのと同時に、家の馬鹿げたしきたりも知った。こんな家消えてしまえ。それを叶えるべく聖杯戦争に参加したマスター
離れて行動するアーチャーの声帯をずっと握りしめていた
@sonikon01 そういえばFGOでも過去にZeroコラボとしてエルメロイと四次の時間まで戻って聖杯戦争RTAするっていう虚淵脚本のイベントがあった様な
サーヴァント階位第二位ジキル
FGOではアサシンだが、蒼銀だとバーサーカーのクラスで召喚される
中世の人間でありながらビーストの領域に片足を突っ込んだ失敗作(某アラフィフ関与
聖杯戦争に巻き込まれた少年と共に聖杯戦争を止めるべく戦いに挑む正義の味方
このジキルの戦闘力は意外と高い
第三次聖杯戦争は第二次世界大戦の前日に起きたんだったか
最終的には小聖杯が破損したことで勝者が出ないまま終結したらしいね
この対策として第四次からは小聖杯が自衛出来るようにホムンクルスを小聖杯にした訳だしその産物がアイリやイリヤなんだよな
それまでの小聖杯はただの杯だったらしいし
hollowの期間が4日間なのはアンリマユが第三次聖杯戦争で召喚されてから4日目に敗退したのが理由なんだよね
現界期間だった4日間までしか再現出来ない訳だし
HFでイリヤも言ってたがアンリマユは弱くて真っ先に敗退したんだよね
hollowは第五次聖杯戦争の参加者を使って第三次聖杯戦争を再現してるしね
【13.バジル・ダルクール×ランサー】
教会を陣取るサーヴァントと少年。元々信心深い家庭に育った少年だったが、聖杯戦争に巻き込まれ父を失うがランサーと出会う。年相応の幼さからランサーを母親の像を重ねている節がある。その肉体にはとある秘密がある。
(キャラクターデザイン:八木.@ka_z222 )