//=time() ?>
今日はももかちゃんのSOD卒業イベントへ参加してきました。卒業記念品として眼鏡拭きをプレゼント!ピンクと青が蛍光色っぽくなってるのお気に入り。
皆様とお酒飲めて楽しかった~!
昔書いたオカンのつぶやき、貼り付けました(^^)懐かしや…
蛍光色ばっかりだったわー(*´-`) 目が痛い。今日はこの辺で…💤
#今年の4枚
ジェリビン先生の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は目の覚める鮮やかさ。タイトルに被る光軸は蛍光色かと思うほど。構図の素晴らしさは言わずもがな。
【様子】この様な。
アクセはプラの蛍光色みたいなのも。
そして靴下がどうだったかは不明。
スニーカーはコンバースとか
カラーのスリッポンだったような
曖昧…
で、ちょと着せたけどライコちゃんたちは
やっぱコレは通過してないな…
あと大人の女子はなんか違ったはず 😇
刀剣乱舞 薬研藤四郎
来た順にお顔を描こう 6振目
第一印象「声ひっく」な安心感のある短刀。現在池田屋進軍中。活劇ではなく花丸の方で印象が決まってしまった為、自本丸ではニコニコしながら「大将!これ試してみねぇか?」と蛍光色の薬を開発しては勧められると思う。
おはブリザードである…
最果ての地は紅葉の季節ももう終わりのようである…冬が来る……んんー…また村や里に降りるのが面倒になる季節なのである…あと山道で熊や猪と間違われぬよう蛍光色の衣服を身につけておかねば…
AKG15の卓番が通達されました。
卓番はI-35.36です。
今回はMAMORUとTAMOTUの再販をします。どちらも追加で蛍光色を2色追加しています。ブラックは極小数の販売になりますのでお早めに。
会場にご来場の際は是非お立ち寄りください!
#AKG15