製菓学校に通う友達と、かわいくておいしいお菓子を、カフェレードルにて販売する計画を進行中です
赤エプロンのアリクイくんが目印のsun maple
5月に始動予定なので、また準備が整ったら宣伝させてください

0 23

製菓材料を買う果然妖獣のイラストです

1 7

松本美冬はムギとのコンビでロミジュリを引っ張ったことで自分もコンビとして注目してたけど、自分がセットで扱いたくなる理由はもうひとつ、紬(TSUMUGI)と美冬、どっちも石屋製菓のラインナップにあるので、スマプリの日産コンビよろしく「石屋コンビ」と勝手に呼んでたりもw RTs

4 6

⭐森永製菓ハイチュウ コラボキャンペーン⭐

\ キャンペーン実施中❣ /

対象商品を購入したレシートを専用応募フォームから送ると、
ガルパコラボグッズが抽選で2,000名様に当たる🎵

⭐応募期間:4/30(木)23:59まで

詳細☛https://t.co/XlNBDP1UpL

395 1898

元電通社員で森永製菓創業家一族出身の御令嬢。

(Wikipediaより)

近所のオバチャンのように見えても感覚が庶民ではない。

夫もビョーキで辞めた1回目とは違って身内が命取りになるとは思ってないだろう。

2回目の夫婦の花道は桜とコロナの大輪で飾ろう。 https://t.co/SWzJBOnMTg

1 3

ではないですが…
先日開催された、梶原製菓【公式】@ウサギ堂の人🐰()様のヘッダー募集企画。入賞はしませんでしたが、参加賞としてお菓子を頂きました!!

投稿されたイラストも順番にヘッダーに使用していただけるという事でとても光栄です☺️

ありがとうございました✨

2 15

素敵な野良オススメ頂きました!ありがとう~♪

『やっぱりおやつは岩塚製菓の黒豆せんべいが1番やでぇ』

0 6

⭐森永製菓ハイチュウ コラボキャンペーン⭐

\ 本日よりコラボキャンペーンがスタート❣ /

対象商品を購入したレシートを専用応募フォームから送ると、
ガルパコラボグッズが抽選で合計2,000名様に当たる🎁✨

詳細☛ https://t.co/JnJFzHcQmD

1403 5948

⭐森永製菓ハイチュウ コラボキャンペーン⭐

\ 明日3/24(火)~コラボキャンペーンがスタート❣ /

対象商品を購入したレシートを専用応募フォームから送ると、
ガルパコラボグッズが抽選で当たる🎵

詳細☛https://t.co/XlNBDOKj1b
キャンペーンサイトは明日11時に公開✨

994 3699


出展者のご紹介です!
㉗パルナス復刻委員会

関西人の幼心を揺さぶる「パルナス製菓」の思い出を復刻させるプロジェクト!懐かしくも新しい「パルナスグッズ」の販売です。(※復刻品ではなく、当時の商標を使用したオリジナルグッズ。商標登録済み)

6 17

【アニメ】

森永製菓ハイチュウ コラボキャンペーン 
3/24(火)~4/30(木)23:59まで
https://t.co/m8H7mVOqVs

0 0



有名製菓メーカーのギフトボックスを、ホワイトデーのプレゼントとしていただきましたので✨皆さ... https://t.co/c7PIyRJFpy

0 2

梶原製菓さんのプレゼント企画①に参加します!!

スマホアプリで指描きです。
梶原製菓さんのHPや通販サイト、ツイッターの画像を見ながらお菓子を描きました。

カワウソちゃんが、大好きな梶原製菓さんのお菓子で✨幸せ✨を感じているのが伝わるといいなと思います。

…私も食べたいです💕☺️💦

3 6

栃尾のあぶらげ、イタリアン、笹団子、サラダホープ(全国展開してない亀田製菓の美味い菓子)なんかはベタですけど話の種にいいかもです。
あと最近「# 新潟に来るんだすけこれ食ってけ」のタグで色々紹介されてるので参考にしてみてください。念吉のプラリネ、三幸のサーモン塩辛大好きです。

118 438

PCブラウザ『MORINAGA PAC-MAN mini(森永パックマンミニ)』で、ノーミス&パーフェクトクリア(全16種類)を達成!昨日の配信から何回もリトライしていました(笑)

森永製菓「ハイチュウミニ」「キャラメルミニ」とパックマンのコラボゲームです。
https://t.co/ILxV2nrt5x

0 4

アルト製菓さんのセーラー服メーカーめちゃめちゃ可愛いんだけど、このセーラー服を任意のキャラに着せた絵とかアウトなんかな

0 0

今日は三幸の日・・・三幸製菓!
適当にお煎餅とか買うと三幸製菓な事が多いけど、さくらちゃんがお茶受けに出してくれるお菓子は・・・お煎餅っぽく見える!?お茶出しさくらちゃん萌え~!w

1 11

長女のテスト、5教科が戻ってきました。
目標には届かなくても、大健闘だったと思います。
夫は受けていた2つの検定に無事に合格。
また新たな検定に挑戦するそうです。すごい

0 3