//=time() ?>
8/25の新刊見本(1/2)
「猫と綺羅」B5/36P/600円
火車切くん中心本です。異去〜本丸にいくまでの短編集です。
表紙の火車切くんの瞳の部分にキラッキラの箔押しをしています!
pixivのほうには少しページ多めにのせています:https://t.co/ZbVXRjrH9L
トラブルの内容は
入院中なので車を動かしてほしいと言われたので駐車場に行ったら鍵が開かない( ; ゚Д゚)
電池切れだった・・・
電池入れ替えて車にエンジンかけようとしたら掛からない( ; ゚Д゚)
ディーラーに電話したりなんやりで大変でした
これから、車を取りに来てもらうため行ってきます
旧車の大切にってドイツの制度で、国からお墨付けを貰った旧車はナンバープレート末尾に【H】の一文字が付いて、自動車税優遇、自動車保険優遇などが受けられるそうな🫠
日本は逆に増税だもんなぁ〜💩
円周配置の推進体採用自動車(アメリカ)
自 動 車。
詳しく言うとVTOL飛行自動車(地上走行不可)。…自動車?
ヘリ遅スギィ!じゃけん翼を垂直にしましょねー、とオスプレイと同じような発想だが、別にオスプレイとは無関係。
【首無しライダー】
多摩湖畔、日光街道、六甲山で噂される。
暴走族の騒音に悩まされた近隣住民が転倒目的で道路にピアノ線を張ったが無関係のライダーの首を刎ねた。
首無しライダーはピアノ線を張った人物が乗る白い車を探し彷徨う。
1984年に葛飾区の公園で起こった死亡事故に由来する。
#都市伝説
@HondaBike_hmj 熊本のゆるキャラとコラボした熊本産のバイクを
熊本が本拠地の学校&そこに在籍する推しキャラモチーフで痛車化して
推しキャラのレイヤーさん(@Mu3sun)に乗っていただいたりもしました
#バイクの日
なんか鬼は現代だと軍人よりお巡りさんして、東京で問題行動してる調書取って妖怪取り締まってそうだなぁって思って描いた鬼のお巡りさん落書き。意外としっくりくる。
速度違反した妖怪は首なしライダーと朧車です。30キロオーバーなので赤切符です。
最後の普通にやべー奴は八尺様です。
ましゅまろシール届きました〜!
写真だとわかりづらいですが鶴丸、火車くん、まんばちゃんはピンクオーロラ、青江、長義、松井はブルーオーロラに輝いています✨️
「アタシはいつだってあなたのことを信じてる……でもそれとこれとは別」
夏霊衣戦闘ボイスで地図を読めない男疑惑が浮上したので、サンタ(セイバーのくせに騎乗無し)と掛け合わせると車の中でクソ役立たず可能性が出てきたナさん……😂 https://t.co/11AVUz83Wu