画質 高画質

スバあん🎉 (1/4)

2023年発行本の一部再録です

687 6266

絵柄変遷年表ですが年表使うほど長くやってないので、絵を描き始めてからの歩みを毎度描いてるまりこ先生で振り返る。
①2020年(アナログで初描き)
②2022年(アナログ末期)
③2023年(デジタル慣れたて)
④2024年現在(初めてのクリスタ)

始めに比べれば安定してきてるかなとは思いますが…。

16 76


落ち影の存在と向き合ったのが2020〜で、2023年から線画が消滅した

9 30

何も成長してない気がする…
水彩絵集めたんだけど2023年この一枚しかなかった。

8 43

新刊はSGOアンソロ寄稿再録本「13 RECORDS」です。2021年6月から2023年6月の2年間に参加したアンソロへの寄稿を再録しています。ちょっとした後日談の描きおろしもちょっとだけあり。

5 17

【制作実績】
『近代セールス』2023年7月1日号(発売中)にて特集の漫画を4ページ描かせていただいています。
事業承継の第一歩を踏み出してもらうためのアプローチとは…?
お見かけの際にはよろしくお願いします…!
https://t.co/5krlw4zMLk

27 48

とらさんに通販申請してきたのでJBのサンプルあげておきますね~お品書きも後日あげます。【フア再録集/A5/146P/1500円】フロアズの2021年~2023年の個人誌と寄稿の再録です。かきおろし10Pです

14 65



2005年→2024年(2023年12月)
ブレス3とドラクロとドラゴンヴァラー味が強いですね🫠
今は何味が強いのか、自分自身分かりませんが…楽しくお絵描き出来るようになったのは間違いないですね!🙌

3 18


残ってる一番古いのコレだけど、書き始めはもっとガッタガタだったな。

    2009年←    →2023年

11 45

たぶん未公開の絵たち 2023年1〜2月頃

0 20

絵柄変遷年表
2019年にiPad Pro買ってお絵描き復帰しました
2022年は竹花ノート先生、2023年はかかげ先生の講座を受講してました✍️

0 11

絵柄にムラがある。
2015年と2016年はイラストフォルダに一枚ずつくらいしか入ってなかったわ。
その後一枚もなし。
2020年の2月くらいに🍆🐬再燃して、2023年は一年横長縛りで練習続けてみようって描きまくってたっけな。

えっと、もう五年も🍆🐬描いてるの?
すごいね。

4 53

2023年4月19日に描いたままにしてた絵あった 自分のピックどれピックの動画(https://t.co/FaJ3ftMfvf)の絵

0 14


2018年から2019年までの間で画力が向上した大きな要因はデザインドールを導入したことだと思われる。また、髪型やシンボルマークのデザインを統一したのも要因の一つか。
2020年から2023年までは一貫して漫画を描いていたため絵柄が安定した。

5 23


2015年には既にイラストでお仕事してました。進歩があるかどうかはともかく2023年に何かありましたね…激変しました

お借りしました↓
https://t.co/vGitfT9zeg

26 130


お正月ちゃん揃えで🎍基本あまり変わってない気がする!あと2021年のラフを2023年(EXERIMO10の表紙絵)に流用してるのバレちゃう😇

27 125

2023年の🤕誕に描いた
お祝い絵も見てみてしちゃうね!

実はこの絵は2022年の絵(る…んでさんこいちがお祝いしている絵)からストーリーが繋がってて、あの風船を持ってるのはangなんですよねぇ🎈

誰も気づかない裏設定だけど、2024年にネタばらし😂

44 160


昔色々あって「上手くなくていいから好きなように描いてたい」って描いてたんですけど
2023年の春くらいに吹っ切れて「上手くなりたい!」と思うようになって、やっと練習したり勉強したりし始めました
なにか変わってたらいいなあ〜〜〜と思いつつ絵柄自体はマジで変わらん

4 37

さんと さんで
まだ2人が発見(?)されてなかった2015年~2017年は当時描いたケモミミキャラをぺたり。
2023年は木谷さん()方の佐紀さんとエンカウント。
(テンプレートお借りしました

21 58