//=time() ?>
メガロボクス最高に熱い。今のところ、最高のあしたのジョーリブート作品かもしれない。曲が世界観にマッチ、EDオサレ、テンポが見易い。とりあえず勢いづく4話まで見て欲しい。
メガロボクス 配信中!#dアニメストア https://t.co/Kgz28ip62P
あしたのジョーDVD観てて、「この渋くてカッコいい力石の声って中村秀生さんで、旧作宇宙戦艦ヤマトの島大介と同じだったんだよなあ(*´Д`)」と昔アニメおたくの血がたぎってしまった。
ちょっと前に「あしたのジョー」の頃のちばてつやさん描くカラーイラストの色気についてツイートしたのを思い出し複製原画集を引っ張り出して鑑賞。やっぱジョーってセクシーなんだよなぁ^^
あしたのジョー展。学生時代コミックスをおこづかいで買って繰り返し読んで映画のサントラレコードを何度も聞いてた。実家に置いてきたそれらは今ふれることはないけど熱い想いは変わらなかった。原画もハーモニー画も色々なものを削ってしぼり出された渾身の熱量がバリバリ✨
メガロボクスも観るよ!
秋風羽織の「いつもポケットにショパン」。ちばてつやの「あしたのジョー」同様、原作者のくらもちふさこさんから使用許諾が得られたようですね。やっぱり当時 実物に触れた視聴者にとって本物が登場するのは格別でしょう。GERBERA(ガーベラ)COMICSはもちろんマーガレットコミックスです。#半分青い
ワシが見てきたアニメ 11)『あしたのジョー』
原作の良さがあるのは、もちろんだけど、それを恐ろしいまでに素晴らしい映像にしてみせた出崎統の初監督作品。力石との死闘の凄まじさは、物語としても映像としても衝撃的。何度見直しても素晴らしさに惚れ惚れする。