//=time() ?>
【💜エイプリルフール限定の会話ナゴヤ編💜】
各自でコントで草。
いたずらの発信がヘブヘルなのも、最終的に一番オチョくられてるのがリーダーくこたんなのも最高でしかない。
ナゴヤはょぅι゙ょ・・・・・・・・・・・ハッキリわかんだね・・・・・・・・・・・・・・
奈落(深淵なる孔)は閉じていて、鍵を持った天使アバドンが開いて赤い竜を鎖で繋いで千年間封じた。
奈落がダアト(根源の渦へと繋がる孔)だとすると、この世すべての可能性がつまった箱と、その箱の鍵としてつくられた少女が思い浮かぶ。土星→立方体だから余計に。
少女の名はパンドラ。
キエン
ハーチウム
最後に仲間になる人
盗賊タイプで戦闘力は微妙だけど色んな道具と最高の移動力で支援するぞ!
エンディングで武器屋に1000ゴールドふんだくられたがのちにトラウラの抗議によって500ゴールドは返金されたとかなんとか
夢でみた生き物2
猿と猫をあわせたみたいな顔の生き物。身長は2mくらいでかなり細い。とても穏やかで鳴いたり喋ったりしないが手を握って微笑んでくれた。どうやら人工的につくられた高度な知能をもつ生き物らしい🤔
#指定されたうちの子の赤面を描く
笑った顔を描けるのは、話の途中で彼が大破して息を吹き返してからと決めていましたが思い入れが深すぎてSNSで披露するのに怖くてバラせませんでした。完は記憶と感情を阻害され、笑えないし思い出せない人です。子供の頃の思い出をほじくられるとしらばっくれます。
青山京古さん @KyokoYoshimura の個展、本日3日目です🌟
雨模様の1日、足元お気をつけてお出かけください☔︎
作品の白い絵の具は、水晶を砕いてつくられた絵の具です。
地球のエナジーが作品から浮かび上がり、見る人をやさしく包む京古作品🌈
ぜひ原画を観にいらしてください💎
"ココキャリeggに登録すると届く、
「ココキャリ・ノート」って??📖
ココキャリ・ノートは、
保育士・幼稚園教諭を目指す学生のための情報誌📚
たくさんの先輩、園にインタビューしてつくられているから、実習や就活で役立つこと間違いなし📝✨
▼まずはHPをチェック👀
https://t.co/we6i4CJtTD"
『ウミガメスープと科学式』 #薬理凶室 #ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!! #○○の主役は我々だ! https://t.co/oNPhMAN5Rp