//=time() ?>
冬コミの新刊「たけの子アルバム10」の表紙イラスト。
記念すべき10巻目!今回はその48話~52話シリーズと書き下ろし漫画の他
過去に投稿した記念イラストをいくつか収録しました。
どうぞよろしくお願いします~!
#今月描いた絵を晒そう
#今月描いたイラストを晒そう
#絵描きさんと繋がりたい
ラフ画のラフ服と、グッズ原画です。
心持ちグッズはいつもより丁寧に仕上げてるので、私も大好きなイラスト。
ダニチェと海を泳ぎ、ディルサトを見守り
、風バザ兄弟に混じって茶をのみたい。
イタリア戦、地上波放送記念😆✨ジノ祭り。誕生日絵ばかり考えてて、これを忘れてた。キャプテン翼マガジンvol4の読者イラストコーナーに載ったイラスト。1994年イタリア代表ユニに似てるWY編でのユニを着たジノ💕WY編が打ち切りじゃなかったら、もっとちゃんとイタリア戦描いてもらえたんだろうな🥲
ジノ祭り。2023年2月の新誕生日イラスト。2月は毎回何をテーマに描こうか悩むのですが(基本イメージは「冬」)これは、2023年は卯年だからウサギのパーカでも着せようぜ!です。ウサギのパーカが似合うのは子供時代よね。イタリア人の小さい子供は天使のような容姿だと聞くから女の子っぽくてもいいか。
ジノ祭り。イタリア戦まであと1時間半。楽しみ😃✨これは2021年のイラスト。私が初めて見たワールドカップは1990年のイタリア大会なんですけど。その時イタリアは3位決定戦を制して、その時にこういう小さい花束を持ってたんです。なので、そのイメージで。ただしこの絵は3位じゃなく優勝です!😆✨
ジノ祭り。2022年。2月のネタに悩んだ挙句、和風で描いたイラスト。2月だと、えーと…新春!新春だったら和服着せよう。とそれだけのイラストです。ジノは和服も似合うと思うけど、描くのは難しいなあ。
ジノ祭り。2021年。2月って難しいなあ、ネタが…と悩んでファンタジーにしてみたイラスト。魔法陣に魔法書。ファンタジー世界の魔法使いか聖職者のイメージです。立ち上がった光は、太陽柱"サンピラー"のイメージ。
ジノ祭り。今度は新誕生日の2月4日のイラスト。この季節だと「冬」をイメージした絵が多くなってます。2020年は天使のジノ。グレーの中に差し色を色々入れたかったんだけど…う~ん。今ひとつ。
ジノ祭り。2022年のイラスト。トナカイのかぶり物とサンタの赤で描いてみました。ポインセチアも飾って、日本でイメージするクリスマスに一番近いかも。雪と光が綺麗に描けた気がする。
ジノ祭り。2020年のイラスト。これはマジでクリスマスのイメージ。というか、大昔こんな感じでクリスマスの祭りに参加するジノの漫画を描いた事があって、それをそのままカラーで描いた感じ。子供がろうそくを手に教会に集まって聖歌を歌う…実際にそんな祭りがあるかどうかは知らないんですけどね💦