//=time() ?>
タロウ11話 血を吸う花は少女の精✋捨て子塚付近で2人の警官が全血液を抜かれて死亡。同様の事件が多発、ZATは調査を開始。捨て子塚にある花が原因と判明。花を処理中、怪獣バサラが出現タロウはバサラを倒す。孤児のかなえちゃんが花を配っていたのは世の中に復讐していたようだ。
一回コスモスに慣れちゃうとあの怪獣あの宇宙人助けてやれたよなぁ……てなるのが結構あるよね…初代のゴモラとかジャミラ。タロウのトータス親子とか。まあ、昭和怪獣はぶっコロナしなきゃいけない奴のが多いけどさ、
今日は #ウルトラマンタロウ 17話にてバードンが出現した日。全世代見ても珍しい3話連続登場の脅威の怪獣です。
タロウとケムジラの両者を蹴散らすだけでなくその後救援に来たゾフィーも倒した強豪。今は弱点も見つかり無敵ではないものの、恐るべき怪獣として名高い存在です。
愛嬌で生きていけそうなタロウ一門の兄弟弟子
メビウス迷走しているので、各々話し方とかキャラ崩壊注意です。
天然故アホの子みたいな感じにしたくなってしまう…
メビウスだすとヒカリも出したくなる不思議…戸惑うタイガを面白がってそう
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」観た。ドンブラと脳人揃って映画に出演、どこから声出てるんだはるか、癖強過ぎるタロウ、何なんだ黒岩監督(姜暢雄)のリアリティw そういえばハリケン20周年か忍風鬼。5人での名乗りをここで初披露。映画P(島崎和歌子)ほぼ唯一の常識人w