//=time() ?>
9/18 黄金樹の化身
戦ってて楽しい。でもビームはやめて。
#エルデンリング #ELDENRING #ほぼ毎日デフォルメ 連続更新261日目
今日しまむら行ったら良さげな紺の長袖シャツがあって、隣にあった白いダボッとしたパンツと合わせたら今の季節にちょうど良いかも〜って試着したんだけど、体型的にずどーんって感じで、あ、これはだめだわ〜って旦那に一応見せたら、めちゃくちゃ笑われながらスマホでビームの画像見せられた。
フリーダムとセイバーの一騎打ち、SEEDでも屈指の「一瞬の判断が分けた勝敗」という感じが好きです。
先に盾を捨てスピードと左手の自由の確保、1度目でセイバーに弾かれるや否や左手でビームサーベルを抜き打ちにする。
近接戦闘において優れるアスランへの最大限の警戒と配慮でもあると思います。
ルブリスアノクタ
僕の大好きな青色主体の機体に加えて、
・どことなく感じる鉄血感
・左腕の2本の導雷ブレード装備
・しれっとバックパックに搭載された2丁のビームガン
・ソーンやウル以上に感じるルブリスが原型ですよ感
初プレバンの購入予約はこの機体で決まりやな…
とりあえずAIお試し。
黄色→拡張塗りつぶし
赤→「ビーム」
青→「地球」
緑→「戦艦」
オレンジ→「土星」
白→「Earth」
う~ん。入力はまだ英語の方が良い??
【おしらせ】 じつはしれっと1カ月休載いただいてました『下北沢バックヤードストーリー』、発売中の月刊コミックビーム10月号に最新18話が掲載されています。
今回は1話から種まきしてた動物と暮らすことの話etc.
読もう!コミックビーム🐶
#下北沢バックヤードストーリー
https://t.co/xIOuY0v8KA
ちなみにビームのエフェクトを外すとこんな感じになります!
手足のブレードが外れて、ライフルを軸に合体しているのが伝わるかなと
実はライフルの短槍形態への変形ギミックは、この必殺技のために設けたものでした~
ビキニアーマー語るスレ読んでて閃いたけど
めっちゃ高性能なマント羽織ればよくね(ぜってー既出の発想)
ビームライフル5発耐えられて
発光しないから隠密性が高くて
エネルギー消費も無いからMSの稼働時間延ばせるやつ