画質 高画質

マジンガーZ アニメーションシリーズガイド
(2019年・スペイン)
MAZINGER Z Guía de la serie de animación

*オールカラー(全252ページ)

5 26

【戯れ言】
なんとなくマジンガーまとめ(笑)

2 7


『マジンガーエンジェル』 
原典では主人公の引き立て役に甘んじていた彼女たちの活躍は嬉しい。
昔はチームで戦っていても、主人公だけが目立つ作品が多かったからなあ。

15 31



先日、フォロワーさんの返信でグレンと返信したけど、今までのなかで一番描いてるのはやはりマジンガーZだ。

2 15



まぁあまり記憶にない時代からいえばマジンガーZになるんでしょうけれど、記憶に残る青少年の頃ですとナイト オブ ゴールド、ジュノーン、グレートファイバード、このあたりでしょうか😌

(ファイバードはハルカちゃん目当てで見てました)

3 7

初めて見てハマったものだとしたらマジンガーZなんだけど初恋言われたらこれ

6 24


マジンガーZなのかガイキングなのかザボーガーなのかワンセブンなのか、はたまたダイアポロンなのか…たぶん、スーパーロボットはいつになっても、見る度に初恋におちるんだと思う。
でもガイキングは、玩具版のツノにずっと恋してる。

2 26


なっといっても「マジンガーZ」ですね。
デザインや、超必殺武器、魅力的な主人公やヒロイン
そして敵の機械獣の数々全てが斬新。
最終回グレートに変わられた時は、悲しかった。
三作目のグレンダイザーでの兜甲児の扱いには、
最初は不満でしたねw

0 0


マジンガーZ編
マジンガーZはやっぱこの4人だな

5 41

この(後ろの)原画のマジンガーZは、講談社 テレビマガジン版❤😁👍

0 4


ファンの方から「マジンガーZ世代」と言われたことがあるけど…。17歳って言ってるでしょう!!😇💢

27 129



殆どリアルタイムでは観てないんだけど。

ヤマトで目覚め、
マジンガーZでロボの魅力に取り憑かれ、
ビーストウォーズリターンズで会話の妙みたいなのに目覚め、
バルディオスで同人はじめた。

0 20

ゲッターロボとマジンガーでもっかい参加・・・!

14 23

やってるゲームが何故か突然マジンガー&ハニーとコラボして、無料ガチャ券をくれたので喜んで引いたらボスボロットだった…。
うーん、無料だとこんなもんなのか、私のツキが無かったのか…🤔。

1 3

百鬼丸は野沢那智さんでどろろは松島みのりさんです、
後のドクターマシリトとコブラとは偶然にも共通点があるキャラとは……
松島さんはミートくんが馴染みがありますがマジンガーZの弓さやかだったとは気付きませんでした……(汗)

0 8

 「ダッシュ、ダッシュ、ダンダンダダーン♪♪♫」

1 12

アクメツ https://t.co/IA3hqRYaPq
コミックマスターJ https://t.co/51S0VBlHDu
ウルフガイ https://t.co/R859oGs5nJ
真マジンガーZERO
https://t.co/o42L8i6Kl2
ニンジャスレイヤー キョート 10巻6/20発売
https://t.co/dWptnmeCEe
愛蔵版 真マジンガーZERO 全4巻発売中
https://t.co/1LbWjRUoZX

3 1

アクメツ https://t.co/lpkL8atPPr
コミックマスターJ https://t.co/vfWmiEM4nO
ウルフガイ https://t.co/5ohnxFivZq
真マジンガーZERO
https://t.co/uUP7YwhttG
ニンジャスレイヤー キョート 10巻6/20発売
https://t.co/81RVysumn0
愛蔵版 真マジンガーZERO 全4巻発売中
https://t.co/1W50VDk5l8

6 13

グレートマジンガー
36話「甦れ!!憎しみを越えた愛!!」
脚本 安藤豊弘
作画監督 森下圭介
演出 田宮武

戦闘獣グレーニアスとの戦闘に少女カオリと愛犬ジョンが巻き込まれてしまう
ジョンを殺したのはグレートマジンガーと鉄也を憎むカオリ
グレーニアスとの再戦に鉄也は罪の意識から無抵抗を貫く

1 35