画質 高画質



【趙広】

趙雲の次男。兄に趙統。
229年、父の死後は牙門将軍となって姜維に従った。

263年蜀滅亡の際、
魏の鄧艾に攻められ最前線で戦ったが
沓中(現・テウォ県)において戦死した。

19 37



【馬岱】

馬超の従弟にあたる。
彼の一族は
ほとんどが曹操によって滅されたが
馬超と共に生き延びる。

馬超亡き後は後事を託され、諸葛亮に随って
南征や北伐にも参加し、蜀の忠臣として仕える。
叛逆を起こした魏延を討ち果たすなど活躍も多い。

32 66

三国志大戦にて華装した「孟優」を描きました。
TAI1000…!

また、9月27日(日)の「三国志大戦イラストファンミーティング オンライン」に出演いたします。ライブペインティングでどの武将を描こうか悩み中です!是非ご視聴ください。

228 447



【馬超】

後漢の名将・馬援の子孫。
中国西北部に住む羌族との混血であった為
漢王朝の支配を受けない民族からの信望が篤かった

曹操に叛乱を起こし激闘するが
やがて一族郎党を失い劉備に仕える。

その雄姿は錦馬超(きんばちょう)として称えられる

34 62



【王異】
馬超が冀県を襲撃した際、自ら弓籠手を身に着け応戦した。
三国志でも珍しい戦闘記録のある女性武将。

降伏した後も馬超の妻、楊氏から信用され
結果的に馬超の油断を誘って冀城から追い出すなど
夫・趙昂の九つの奇計実行を補佐し、その勝利に貢献。

32 57

気魄高順殿のスペックデーだぞ!!!!祝福しろ!!!!

11 43

兄に頼まれて、エラッタ組でコラを作りました。

3 32




【祝融】
南蛮王・孟獲の妻。
弟に帯来洞主。

三国志演義でも珍しい女武将で
蜀将の張嶷・馬忠を一騎打ちで捕えるほど。

飛刀(投げナイフ)の名手であり
火の神の末裔。
そのため、火災に見舞われることを
”祝融に遇う”と喩えられる。

18 37

真面目に?趙氏ちゃん描きました🙂

21 84

君主が筐体の赤いボタンを押しさえすれば、あと2cで爆発するッ!これがキラークイーン第1の爆弾!#三国志大戦

4 21

麒槍共振デッキ、多分こんなんかなーみたいなのは作ったんだが、カードから声が聞こえる。

「+6でいいなら俺を使え」

麒槍組むなら武力+7構築にしないとダメか〜〜〜w?というか、大戦に復帰してから何をどう組んでも鍾会から逃れられないw

0 7

【#神将育成 開催中】

『神将育成』は 新武将
を使用してのみ達成できるイベント✨

覇王曹操の昇格や出陣回数に応じて、
豪華報酬が入手可能🎁

対象部隊の攻撃力と体力をぐっと伸ばす覇王曹操を出陣させ、部隊の猛威を敵に見せてあげましょう💪💪
×

4 14


【関索】
『花関索伝』『三国志演義』に登場。
女盗賊や南蛮王の娘に次々と惚れられる元祖ラノベ男。

なんとあの関羽の息子!
関羽と張飛が立志した時、お互い後顧が無いよう妻子を殺す約束を取り交わすが、まだ赤子の関索を気の毒に思った張飛に見逃され生存。

37 74

翻意鍾会すごい好きなんだけど、どーしてもコレ思い出しちゃうから自分はぽけっと版を愛用してるw

2 35

『夏を満喫する曹氏ちゃんと何姫ちゃん』withデッキメンツ
久々に大戦お絵描きしました
ヒソウさん()遅くてすまぬです
(あとプチきゃらじゃない)

未だ真夏日が続いているので水着はセーフ

21 70

あッちゃ~~
張り切りすぎちゃったか~~😅

(趙広のAC、ぽけ版両方のイラストがA4原寸大で載ってるイラスト集が通販中なんだぜ! https://t.co/C7ca2yTfPW )

16 51