//=time() ?>
ホワイトアイビス…ううーーん…これは…。
完全に乾き切った上に一筆だけ重ねても境界がここまで滲むとは…。orz
重ね塗りに強いのは凄く魅力なんだけどなー。😭
デジタルで色付け…やっぱり良いよな。
今、ペンとリキテックス絵の具で、アナログお絵描きをしていて、失敗を繰り返し凹み中。デジタルであれば、色の付けも直しも簡単だし、絵の具の乾き待ちも無い。
気分転換にデジタル「ぶるてりあ」を描いてみましたが、苦悩なブル顔。
今日は方言の日なんだってね☺️👍✨
んでは出身地の方言で☺️
今日は天気もいいで
洗濯もよう乾きそうだね☺️👍💕
みんな気をつけて
学校、仕事、買い物行っといでんよ〜〜☺️💕
セヌリエ透明水彩絵具は、蜂蜜効果で色伸びが良く保水力があり、絵具の乾きが遅いのでゆっくり作業が出来ます。透明度は低めですが発色はカラーインクを思わせるほど鮮やか!スキャナーや写真でデータ化しても綺麗です。2/23(土)の「おえかきマルシェ」でも体験できます✨
#青葉画荘美術部