画質 高画質

五年生大好きだあ〜!!!!!

2 24

まだ忍たま垢作ったばかりなのでお友達募集中です😆✨
伊作、五年生、タソガレドキを中心に皆大好きです💕
文字を書いたりぬいの写真撮ったりしてます🥰
RTか♡でお迎えに行きます😌
よろしくお願いします!


2 18

五年生
揃いました

次は
四年生
デス

3 22

塗り方変えてしばらくしたから
更新☺️
ほぼ五年生(い組)描いてます👍✨
♡とRTでお迎えさせて頂きます🙌

10 33



五年生寄りの箱推しです〜!!
鉢尾、竹くくを主に推してますので、そこら辺ご注意を…🙏
気になった方からかたつむり速度で、ゆっくりお迎えに参ります🙌🙌

7 64

イメージはこれです!
これを原点にした五年生のお弁当シリーズになります!
他五年生はまだ公開してません!

0 0

負けず嫌いなちんちくりん小学五年生。君は一歩、なりたい姿に近付けたのかな。貴重なテスプにお邪魔出来て大変光栄でした!とっても楽しかったです!お疲れさまでした!

1 4

26期 予算会議終了?の段にて…
得意武器持ちの五年生二人相手に 木の棒で応戦してた(ように見えた)いさく。
武器になりそうな物が他に無かったのか それとも……

25 154

そういえば楠も新撰組の漫画描いてました笑
今は亡き小学五年生で当然主人公も小学五年生でした笑
ちらっと藤堂平助も描いてました

40 194

基本的に五年生はみんな仲良いけど「あのふたり一緒なの珍しいね」と言われちゃう久々鉢

0 9

銀杏拾いする竹くく。
おばちゃんのお手伝いで銀杏拾いする五年生のマンガも描いてるけど、いつできるかわからんので時期外れになる前にこっちだけあげる!!

2 10

五年生~(ほぼかんえもん)

0 2

五年生集合したので✨

3 9


自由お題
五年生

15 120

【頒布物紹介②】「ひがんおくり」
小学五年生のとき、私は「常露町」に引っ越してきた。クラスに馴染めない私に声をかけてくれたのは、すずかちゃんだった。彼女は気づいたのだ。
私の、耳の、秘密を。
こんな話をしても誰も信じてくれないでしょうね。
けれどこれは、私が体験した本当の話。

1 1

些細なことで喧嘩しちゃった双忍と
心配な五年生とカウンセラー善法寺
多分1日もしないうちに仲直りしてる

69 415

うちの五年生のアレ

4 15

朋器殿の赤い横髪は、鯉澄家に代々伝わる怪異「鯉」に憑かれた「鯉憑き」である証で朋器殿は父が死んだ小学五年生の時に染められた。
(鯉澄家の男は何時でも染められるように皆横髪を伸ばさないといけない)

町の人も知っているのでその日はめちゃざわつかれたしクラスの女の子に後退りとかされた。

0 1