お待ちかね(?)元素擬人化!
1番 水素ちゃん💧

18 93



U「貴方達はいつも同じ格好で来ますね。」

1 3

豆腐の日10/2遅刻!
豆腐といえば、ニガリのマグネシウムだなー、マグネシウムといえば、マグネシウムホイールとかかっこいいなーって思ったら、マグネシウムちゃんが某走り屋やってる豆腐屋さんにしか見えなくなった。(イニD)
  

0 5

イットリウムがYAGレーザーのイッテルビーム!
してるの描きたかっただけ。
※イッテルビウムは関係ありません。
イッテルビウムがツッコミ入れるとこまで書けなかった。

イットリウムは希土類のランタンのお姉ちゃんポジ。
  

0 9

元素記号トレンド入りしてるー
還元したり、単体になると小学生(えれめんたりーすくーる)くらいの頭身になる擬人化ちゃん描いてまーす、って言ってみる。
? 

2 8

宇宙で水素の次に生まれた元素、ヘリウムちゃん。
不活性の度合いは元素一!
太陽のスペクトルから発見されたから名前の由来も太陽だけど、暖かく守るというより、ひんやり落ち着かせて変化から守ってあげるイメージ。
 

0 4

お彼岸だったので、彼岸花を描きたかった。
別に彼岸花はリン関係ないのになんでリンが持ってるんだろうって、描きながら考えてたらリン君が「彼岸花の毒はリコリンって言うんだよ、リンではないけどね」って言ってきた、
     

1 13

天地行き交い混ぜる者 イリジウム
機械的神様 鉄

3 24

竜宮城のお水ちゃん(H2O)
渡した玉手箱の中身は多分活性酸素(老化の原因)だな。
酸素と水素がくっついてできたお水ちゃん。

    

3 10


手の部分だけでもいろんな子がいて楽しい。
みんな元素擬人化。誰なのか全部わかる人いるのかな…

0 2