この記事で「地球ちゃん」というキャラが2017年にTwitterの海外アカウント発で海外でバカ受けしてたのを初めて知りました(・ω・*)

『セクシーに環境を守るだって⁈地球ちゃんをもっと世の中に広めろってことだな! lol』

的なコメント。

0 2

ある程度覚悟してたけどここまでやる気ないコラボ初めて知りましたわwww
初日と2日目で気配を察知出来ずに今日秋葉原の様子に違和感感じて地元を丹念に見回ってやっと見つけた。

言うなれば気配を完全に遮断するアユミみたいなコラボ。

0 0

ゆーやみくんはびっくりするくらいの馬鹿なのでピンぼけ系のぼかし方法を初めて知りました🙃

0 11

来年の節分は、暦のずれの影響で2月2日だそうですがそもそも日にが固定している物だと思っていたのでそうでは無いの初めて知りました

0 11

1日1ゾイド、135作目
バラッツのガイスティングです。

今までじっくり見る機会が無かったのですが、意外とモールドがしっかりある!
帝国小型共通コックピットの目のようなモールドが同様にあるのも初めて知りました!

4 11

Google Playのアイコンをタップすると拡大されるって初めて知りました。

そして今回アプデで変わったアイコン。これはこれからのイベ衣装なのかな…フライングしたとか?

0 10

お疲れ様でした!アニマアニムス今回初めて知りましたが楽しめました!2組のロール凄かった!!!空白色のサイコっぷり好きですね…

4 15

あるにゃん(さん)って気まぐれという意味が込められてたんですね笑 初めて知りました笑

生存は確認済みなのです笑 なるほど〜そゆ時期もありますよね笑

じーってしてみたのですが、効果は今ひとつのようだ…でした笑

せっかく仲良くなったのであんまり切りたくないんですよね〜 気長に待ちます笑

0 1

描きました。仕上げでフィルター使うの初めて知りました。顔の輪郭とかパーツ構成がガバなので、頑張ります

0 0

一日一絵183日目、おろおろするディアさん
こうゆう絵も描けるんですね、初めて知りました()
 

3 12

アーサー・C・クラークとフィリップ・K・ディックの誕生日が同じで本日12月16日だと初めて知りました。両氏が原案・原作者として関わった『2001年宇宙の旅』『ブレードランナー』が(SF)映画史に残した功績は今更いうまでもありません。偉大なる両氏に敬意を込めてHappy Birathday!

444 1212

実は最終回の背景だけは何故か持っているんです!!背景自分でも時々描いてました!ファンタジーとか自然の風景は苦手なので大変でした!

最後に花畑みたいなシーンありますね。あそこの絵がきれいで好きです。そして劇場版にさらに続いていたとは今初めて知りました!

4 33

 
「十二国記の日」って初めて知りました。過去絵2枚しかありませんが便乗させていただきます🙇‍♂️
①珠晶
②左から高里、驍宗、泰麒、李斎

10 50

次男🕶とトト子ちゃん🐟
青いバラの花言葉を初めて知りました



4 17

子猫の時からなんですよ(健康です)🌈😭
そうなんですよ!乗り込んだ所を写真に収める気満々でした📷✨

『怪物事変』初めて知りました!主人公の設定が好きな奴でした👹面白そう
アニメの予告観ましたが、こりゃ人気出そうです!!!

0 1

Skebにてご依頼いただいた「東京に転光してきて初めてドライフルーツのデーツを食べて、アァルと同じだ!と故郷の味に内心テンションが上がっているワワチャン」を描きました デーツ初めて知りました、あおみんさんご依頼ありがとうございました

39 155

(大きな声では言えないがこの人の下の名前今日初めて知りました)

0 3

iPadAirでお絵かきトレーニング。
No.007『ミク◯ヨー』
リスナーさんからのリクエスト🍊
初音ミクがコロっとなってしまったバージョンらしい🤔初めて知りました!
あとついでにみかん箱に入れときました😇

1 13

しゃべくり007に世界的墨絵画家の茂本ヒデキチ先生の馬の絵がでていた!すいません、初めて知りました。
僕も前にバビット描いた時の黒は墨を使いました。


0 4

小学生の頃はゲームやってましたが中学からは全くしてませんでした。 そんな中 メタルギアソリッドとGTA この2タイトルだけはやりました。大人っぽい、キルできる。そんな浅はかな理由で始めたと思います。   
2が最初、友達から借りましたね。

C4 という物をここで初めて知りました。

0 5