//=time() ?>
ご依頼いただいて描いたオジュウチョウサンとテルツエットイラスト。
TwitterのDMで受け付けるんだけど、DMマークが非表示のままだし(設定の仕方わからん)Twitter君の動作不安定だからまだしばらく依頼中止にしときます。
身体の整え方としてまず歩きまくることを勧める専門家が多いように思うけど、殆どの人は続かないし足首の硬さとか前庭感覚による代償動作によって膝と腰をもっと痛めることが多いと思う。私は毎日家の拭き掃除をおすすめする。背骨のケアになるし、筋力がつくし、家が綺麗になる。背中は丸めない。
上半身を全部立った状態の動作からコピペしようと思ったけど、上体の傾き加減が違うので結局描き直さなければならなかった。
でも、ほとんど差分みたいな絵だから作業自体はそんなに大変じゃなくて助かった。
#ドット絵 #pixelart https://t.co/4D45oKNieS
ももちゃん、無事手術が終わりました✨
全身麻酔ののちに手術で脳をいじられて、上手く喋れない&立ち上がれなくて食事もできない(=点滴…)ので暫く入院生活です🏥
でもね、カメラ越しにニッコリ笑ってくれました🥰
日常生活動作訓練のためにこれからリハビリが待ってます、頑張れ…!
Live2D Vtuberの制作
マイクを持つ動作もイラスト+モデリングで制作できます♪
費用は8000円です。
歌の配信をする方にオススメ🙂
マジか、お風呂休憩した後見返したら一発で解決した。休憩大事ね…。
ともあれようやくWebからの非同期処理での生成が成功した…。
(動作テストしてるだけなのでプロンプトわやわやだから出来はスルーで…)
多分……みんなウスウス気付いていると思うけどさぁ……
イシュキックがねぇ……色合いといい……これは……
テペウのメガネの動作にそもそも何故メガネと思ってて……そこに死の概念……
この情報が合わさるとさぁ……もしかして期待しても良いのですか?
見ててこんな顔になるのだが……
設定最大すると47fpsなるけど
設定中すると
ほぼ60fps張り付き動作する感じ
不満なくプレイ可能
ストVベンチマーク
解像度1280
画質中設定
動作3D DirectX11