私は普段は字書きですが、稀に絵を描くこともあります。

1枚目……シャーペンと紙で描いた線画をPCに取り込み、2値化した後に着色。
2枚目……iPad proで描いた線画をPCに取り込み着色。

3 7

描けたぁ〜!_(┐「ε:)_
どうしても内番服に逃げてしまう自分(^_^;)
資料見つつ描いては見てるのですが…
こちらも下絵はアナログで下絵を撮影して取り込み仕上げてます。

0 2

『ポットマスター』
モチーフはポット、電気ポット、魔法瓶

大気中の水分を取り込み蓄えられ頭部や脚部の噴出口から放出することが出来る。蓄えた水分を沸騰させることも可能ではあるが多少時間を有する。
湿気の多い季節や場所では無駄に元気である。

0 6

ダイアクロン公式サイトが更新されてされたぞ!

恐怖の巨兵!
頭部収納とかハンガーレイダーとか、進化に機械を取り込みつつあるのか?



https://t.co/zHpQUzoIL3

29 64

「取り込み中だ」(ゾサ)
サくんの泣き顔は自分のなので絶対見せないマン😎

51 327


絵板→アナログ取り込み→ペンタブ(GIMP Portable 2.8)

だいぶ最初期の私アバター
高校の制服(統廃合前のやつ)着せたアバター
mixiジムリーダー時代に描いたもの
どろじょ後夜祭の告知絵(※主催のやっちゃんさんアバターも一緒に書いてあります)

0 3

画用紙に描いてたホープさんが出てきたから、取り込みの練習も兼ねて色置いてみた。線画はやはりアナログのが味があってお好きです。

0 0

独学でこれだけウンタラカンタラ
1年でこれは頑張ってる方やろ
※アナログ取り込みなしフルデジタル指描き絵のみで比較

1 16

🌈今日のラクガキ紹介
チチンパアパアさん「最終神 ホロビドロネ」

「部下の魂を取り込み、真の姿となったリンネドロネ。放たれる攻撃は一撃一撃が天災と化し、終焉を呼ぶ。これまでにいくつもの銀河を破壊してきた災厄の存在であり、神話として語り継がれる。」

圧巻です🤩
https://t.co/Nec87Pew6M

12 47

空気を取り込みやすい身体へのワンステップその②!鎖骨の下からも大胸筋が付いているので、黄色の部分を反対側の指の腹で押さえたまま、押さえられている方の腕をグルグル回してみてください!
押さえている方の指先で筋肉が動いているのを感じられるはずです!長いデスクワークの合間にもぜひ!

1 8

おはようございます!空気を取り込みやすい身体へのワンステップとして、胸の筋肉をほぐしてみませんか?胸の筋肉は身体の中央部の胸骨という部分についています。指の腹で圧を加え矢印部分に沿って上下に動かすと身体が開きやすくなります!ほぐしている姿はゴリラみたいですが、とってもききますよ!

0 8

進捗にございまする
他の方の線画は取り込み済み〜

0 0

ゼロの使い魔の固有魔法『ブラックホール』は、術士が長く使ったものを魔力資燃料としてとして取り込み新たな武器を創造する魔法だ。
それにより完成した武器がシェゾ・ウィグィィが使っている剣『アミュレットダイヤ』だ。ギンヌンガカップや水子菩薩はこれを材料にして作られる。

0 0

今日紹介するのはグレイドラゴンの能力!グレイドラゴンはオオヨロイトカゲのシード🦎
全身鋭いトゲで覆われた拳は、周囲の熱を取り込み、灼熱の一撃を生み出すことも可能!
シャーリーでは現在暴走中の先生ですが、あの優しい笑顔を早くみたいですね...!

2 15

(北愛)
🦁「ごめんね、今取り込み中なんだ。
だから、急ぎじゃなければ後でにして欲しいな」

1 8

3ヶ月上達法1枚目!!!
ほぼ模写のつぎはぎみたいな描き方になってしまったから画風を完全に取り込みたい あとデッサンの維持

12 21

取り込み中の義炭

87 679

遅くなりましたが(元ツイ探すのも一苦労)
結局アナログ絵→アナログペン入れ→無理やり取り込み→雑な色塗りってな感じで完成しました…

0 29