//=time() ?>
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」9人目は江別ちゃん。札幌ちゃんを一途にどこまでもどこまでも追いかけ続けるお嬢さん。
レンガ色の髪の毛と、赤×黄色のえべチュン色。ニーハイソは小麦柄ですヽ(*´Д`*)ノパン派に違いないww
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」11人目は岩見沢ちゃん。お餅つきに除雪にパワフルな姐さんキャラに違いない。ちなみに観覧車ヘアピンや服の緑ベースな配色はアノ遊園地を意識していたり。
ガっっっツリ系人外、ドラゴン・モンスター。擬人化(モンハン&市町村など)を描いております!来る者拒まないマンです。よろしくお願いします!
#夏の創作クラスタフォロー祭り #絵描きさんと繋がりたい
6月28日北海道COMITIA2にて発行予定の、北海道の市町村擬人化『どさんこ娘。』の同人誌サンプルです。キャラクター紹介に4コママンガ等、内容盛り沢山ですので!web版よりもディープでローカルな内容です。北海道を愛する皆様に是非♪
そういうことです。 #GW創作クラスタフォロー祭 #絵描きさんと繋がりたい
MHモンスター・神奈川市町村の擬人化をやってます。フォロー・だる絡み大歓迎です。
若干のケモナーでもあります
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」3人目は旭川ちゃん。人口も多いし何でも出来る娘だけれど自己PRは苦手。だがそれが可愛い!
ちなみに自衛隊っぽい緑、シルバー×紫は特急スーパーカムイをイメージしていたりします(o´ェ`o)
都道府県と宮城県の市町村を擬人化してます😃
主に漫画、時々イラストです。
よろしくお願いします(^-^)
宮城のフォロワさん求む。
#春の創作クラスタフォロー祭
北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」14人目は江差ちゃん。江戸時代から蝦夷地の発展に貢献してきた、どさんこちゃんたちにとってのお姉さん(お母さん?)的存在。かなり江差追分の衣装を意識していますが、服は着物ではなくワンピースなのです。
北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」13人目は苫小牧ちゃん。元気いっぱいのスポーツ少女になりました。カラーリングは市旗を意識しながら、帽子にはハスカップのモチーフが入っています(´∀`)
亘理郡山元町
太平洋に面した町。歴史的にも地理的にも亘理と一緒にされることが多いため、亘理とは双子の妹。亘理のことは「兄にゃ」と呼んる。基本亘理の三歩後ろにいるけど他市町村とも仲は良い。靴はリンゴ色のショートブーツ。