画質 高画質

看板娘のLive2Dモデルを一から作り直します✨
初期モデルがLive2D勉強用に作った一作目ということもあり、
あれから描き方やモデリング方法も大分変わったので
今回は今ある技術をフル活用+スキルアップを目標に制作します。
イラストは完成したので、今後はモデリングの進捗などUPしていきます!

2 27

人類愛護淫魔団体 フィリア・クルスの幹部デザイン最新版です。

【総合セクション主任/蜂龍】ラ・パシココ・ドゥパニスカス
【武力セクション主任/蟹龍】カニン・マイヤー・シザース
【技術セクション主任/栗龍】デア・エクリウス・マキナ
【魔術セクション主任/臼龍】ミルキウス・Ω・ペイズリー

10 65


これもかなり初期の作品ですね!
めちゃくちゃ好きなテーマです。しかし実は。制服というテーマ、技術的にめちゃくちゃ難しいんです🤣
しかも荷が勝ちすぎることに気づいたのはリクエスト募集した後で「こりゃエライことになった…」と四苦八苦してました😇
今ならいくらかマシなんでしょうか

1 5

るねちゃんの帽子の飾りを、liltoonファーシェーディングでやるテスト。 技術検証のつもりだったけど割といいんじゃないかな?

0 2

シャニーちゃんは確かこれしか描いてないですね!(もう1枚描いたような気もしてる)
ちょうどこの頃から塗り方が変化し始めてるんですね。
超高彩度のガラスみたいな塗り、今の技術でやっても面白そうです✨

0 3

たぶん技術セクションのマスコットキャラ、ミサイルポッド・リスマキナ

17 103

ペン入れはいつもの絵と違う技術ですがとても楽しくて好きです
過去絵

0 28

6.レオーネ・インヴェトーレ(WTRPG10 ファナティックブラッド)

ウーナと同じくイタリア語由来

技術者キャラということで、レオーネはレオナルド・ダ・ヴィンチのレオナルド(ライオン)、
インヴェトーレもinnovatore…発明家のイタリア語から

なお英語だとイノベイター…

イラスト:Akiyo様

0 0

3部作の1作目。おもしろかった。専門用語多くてハードSF特有の小難しい事が書かれているがストーリ部分は素直な印象。物理や科学的要素は読み飛ばしても大丈夫、ほとんど”なんかスゲーやつ”で事足りる。後半に出てくる「智子」はちょーすげーハイテク異星人技術とだけ覚えておけばOK。

1 3

【夜光雲のサリッサ】IOSSフランス技術陣の根性の結晶。

20 47

八重神子イラストコンテストでラッキー賞頂いておりました!!!!!!

前々回に引き続きありがとうございます🙇‍♀️
これからも頑張って技術を磨いていきます💪💪

21 277




興一さんの妹である果苗さん(科学技術本部長)、エネルギー方面でのプロフェッショナル。
但し弓張家最弱の戦闘力ではあるが、カーネリアンに優位取れる位の実力のため光隆達ではまだ届かない。

2 3

←2003年 2022年→ 才能とか感性とか考えずまず上手くなれるように基礎をどうにかしよう、って技術と知識勉強してればこれくらいには、って実例の本人です。 

5 20

配信ですっごい悩みながらこんな感じで描きたいんな~って頑張って左描いたのに
全然よくないから右にシフトします・・・
技術不足でしんだ

右のがかわいいよな。。。オーン・・

0 8

「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」、作中で治癒魔法を独自の技術として独占している組織があってその人達が悪役として描かれているように(最初は)見えるんですよ。でも読み進めていくと実はその人達も主人公と同じように医療で世の中をよくしたいと思っていたダブル主人公作品だったんです

6 14

年々描く度サイズ大きくなってますね……。
たぶん重力制御系の技術でがんばって背負う感じ。

3 17

チート過ぎる変態技術者の本領発揮です

0 1

22年組のAI育成計画です

界隈の片隅で毎日ハートをコツコツ生成する謎儀式をしてます

未だに技術も知識も素人に毛が生えたレベルですがガチャ運で解決するスタイルで何だかんだやってます

https://t.co/PA0D1KOwjU

5 21

2枚目の影付け終了
だんだん服が少なくなりベタの部分が無くなってしまったので印影を影でなんとかしないと…そんな技術は…私には…学べ…

0 9