//=time() ?>
たこ焼きさん(@takoyak04 )の企画で明さん(@0y_x0 )の看板娘描かせて頂きました~途中で描き直したので若干抽象的になっちゃいましたごめんなさい
非常に楽しい企画なので皆さんも次回は是非
#看板娘お絵描きっ娘
「嫌われる勇気。」にはまり、しかし内容が抽象的で理解出来ないことに悶々としていたら、続編の「幸せになる勇気。」の存在が!より具体的な解説とあるので、早速購入。実践するには勇気がいるアドラー心理学。生きる道標の参考になります。
さなちゃん(@Ma2_d_14 )の小説の絵を描いてみたがめっちゃ抽象的…
ちょっとしか内容には触れてないと思うが…
めっちゃ面白いんだよ…さなちゃんの固定から読めるから、ぜひ…!
お久しぶりに制作した抽象的アートです。
たまに抽象的な構図描きたくなるんです。
不思議な構図は見る人が「何やこれは」と想像してもらえるのがいいなと
感じております^^
今日はモランディ展へ(東京ステーションギャラリー/10日迄)。「実際に見ているもの以上に抽象的で非現実的なものは何もない」とジョルジョ・モランディ。ジャコメッティが語る「現実」と異口同音のように思えた。壜の埃。輪郭のゆらめき。
動物であり植物でもある抽象的で幻想的な生物達のスカルプチャーを製作するアーティスト、Ellen Jewettさんの新作。https://t.co/GjRX1CJZkY (以前の作品→ https://t.co/QxFxqaYX0H