//=time() ?>
よく見るとバリバリ癖が出てますねw
肌色に薄緑(もしくは薄い水色)に混色と影部分に紫混ぜてるんで、アイコンの龍之介とほぼ同じ塗りしてます😆
あとハイライトにも薄い色混ぜてますね。
黒っぽい髪色はあえて避けましたw https://t.co/S70ShIi2Ei
2017年→2020年。
見比べると亀の歩みだけど進歩しててよかった〜😂最近は手、靴、表情を練習中です🔥服も上達したいな👖
今は時短のためにマーカーでさっと色塗りしてるけど、絵日記始めた頃は色鉛筆でした。混色できるのが楽しいからまたやりたいなぁ🎨
#画力変化ビフォーアフター
@namekuz1drow ペンは天才ペンで線画
影は平筆水彩混色とエアブラシ
塗りもそんな感じ
グリザイユ的な塗りをして保存
そのあとアニメ調背景で絵自体を加工してでもってアイビスの素材にある画用紙を全体に(最前面)を貼り付けて焼き込みカラーにして40%くらいにすることうなるよ!あとはなんかフィーリング
#アイビスカスタムペン
#アイビスペイント
今回のイラストで使用したペンです〜
重たい塗りができます、
他の混色ペンより軽くて、カサつかないので扱いやすいかなと思います、!
ご自由にいじってください(ง ˙ω˙)ว♪
今回は混色デッキがとにかく熱いです!
白黒でブーストしながら高コストユニットを使うデッキや、青黒でコントロールするデッキ、白赤で横展開を広げるデッキ。
しかし既存の白中や赤中も強化され、超群雄割拠なゲームが楽しめます。
金額以上の満足は与えられると自信を持っています。
#GALAXYWARtcg
HPにて水彩画ワンポイントレッスンを更新しました☆
普段絵を描く時は、パレットの上で混色することが多いと思いますが、今回は画用紙の上で色を重ねて表現する「塗り重ね」で描いた作品例です!
(秋に可愛い花を咲かすランタナ)
https://t.co/fu4N1118BL
#水彩画 #描き方 #水彩画教室
3.過去の制作現場と絵の蔵出し。
アナログは時間も金もかかるのですが計算外のことも起きて面白いのでホルベインの水彩とかから初めて見てほしい。月光荘の透明水彩が好き。色は既成の混色よりCMYKに近い色を混ぜて載せることが多い。
最近のφ(‘ω‘*)
藤の花とけもっこちゃんは髪の混色が楽しかった♪
ポロシリちゃんの金髪ツヤツヤもお気に入り♪(‘∀‘*)
ほわほわしたアスベルさん(‘ω‘*)
水彩にじみ系も楽しい♪ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
柔らかめのタッチは継続したい
あともふもふ!!