そうそう!
まだ資格の勉強中なので
活動は本格的にしてないけど
カウンセリング垢作ったので
良かったら見てくれると嬉しいです😌




2 4

【引用RTで絵を上げて5人指名するバトン】親愛なるもくトさんから頂きました!
主に企画、創作、TRPGをやっております。
奇形・奇病・欠損・身体疾患が好きです。別所で💎の国の二次創作などしてます。 https://t.co/6C0fomdopX

4 5

【一日目】
南雲 颯(参加企画:ヨミビトシラズ)
とある出来事で夜見人(夜にしか活動できない異能者)となった青年。
風の刃を操る異能を持つ。
夜見人になった際の障り(=精神疾患)は血液への異常な執着。
物腰は柔らかく、面白くない冗談を言うことしばしば。
唯一無二の相棒がいる。

0 0

ベビー全身イラスト30
単体、セット合わせて30種類
赤ちゃんシリーズございます。
疾患、皮膚、炎症、お探しの場合は是非こちらにどうぞ!

https://t.co/gAeX1lsbtX

0 1

赤ちゃんシリーズ追加。
PIXTAさんでラスターの販売が始まりました。
ベクターも申請中です。
赤ちゃんの疾患、病気は結構網羅出来たと思います。

日曜はPC触らない日にしたら何だか気が楽になりました。
Twitterも開いた時に見た記事だけにいいねさせて貰っています。

https://t.co/DGtgn1TLuV

0 3

精神科の薬は危険ってホント?薬なんか飲んでも治らない?薬漬けにされる?



89 262

随分と、離れてしまったから。
もう、見えないそれに、
どう触れたら良いですか?


  

2 33

【患者名:Nurse=Compass】
彼女かい?彼女はね…私の愛する人だよ。
まぁプロポーズどころか
告白もまだなんだがね。
彼女の場合、健忘の原因は精神疾患の筈だが
精神疾患の原因が未だ不明なんだ。
__毎朝が初対面でも私は耐えて見せよう。
私は彼女の為に此処へ来たのだから。

5 19

あたたかくて、ジメジメ…💦
この時期にふえるのが「食中毒」

🔷食中毒って、どんな疾患?
🔷細菌性食中毒、自然毒による食中毒、ヒスタミン中毒って…?
🔷治療、予防は?

ここでまるっと解説してるよ!👇✨

食中毒【疾患解説編】|気をつけておきたい季節の疾患【9】
https://t.co/2WQyCRm7FI

0 9

あれ、この子ウィッグかなって
思っても聞き方によっては
対応の仕方かなり変わってしまう話

ウィッグつけてる人って
意外と身近にいるんです( Ö )



6 25

【網代節子です】自然治癒力を高める全身治療を手技や鍼灸を用いて行います。運動器疾患・不定愁訴・内科疾患・婦人科疾患・美容鍼など、幅広く対応しています。安産・つわり・逆子にも効果的な鍼灸治療を行いますので、妊娠中の方もぜひご利用下さい。#美容鍼   

0 4

6月14日は「世界献血者デー」

【「血液型によってかかりやすい病気がある」そうです】

「A型」
がん、胃潰瘍、心筋梗塞、脳梗塞

「B型」
すい臓がん、肺炎・気管支炎、インフルエンザ

「O型」
十二指腸潰瘍、糖尿病、自己免疫疾患

「AB型」
がん、脳梗塞、心因的な病

性格診断よりも役立つかも😵

2 19

久しぶりのバイトで久しぶりに
ウィッグとマスクを一日中付けてたら
頭がじわじわ痛かった話です…

ちなみにバイト先の先輩は
ウィッグ理解者です𓅪

どなたか良い改善策知りませんか……


3 26

子供ができて強く実感していますが
"自分の子がワクチンで防げた疾患に罹患して不幸になる事"
は、自分は耐えられません。
自分の子供には絶対にHPVワクチンを接種します。もちろん風疹や麻疹ワクチンも接種します。

もし子供が注射を怖がったら、一緒に自分の腕に針を刺しても良い(病院的に良くない https://t.co/VVMwLu1zis

44 226

釣りに行ったせいかお陰か
随分日に焼けたようである
ちょこちょこ疾患はあるが、健康そうに見えたら嬉しい

9 36

パンドラお姉さん🦋💟
心理疾患辛かったです

132 560

慢性呼吸器疾患の患者さんの「息切れを増強させる動作」の4つが、まとまってるよ!

患者さんにお伝えするパンフレットにも
勉強ノートに使うのもおすすめ👌✨

無料でダウンロードできるよ↓↓
看護師🎨イラスト集
息切れを増強させる4つの動作のイラスト(慢性呼吸器疾患)
https://t.co/kWzUgdKPfI

7 36

CS提出中だけど立ち絵描いちゃった
「はるのみなとのランドスケープ」に行く新規の冨和ふわです ふわふわちゃん INT8!POW7!精神疾患を抱えたPCで臨むソロシナリオにいくぞ!頑張ろう!
ちょこさんこのシナリオ絶対好きって言われたので超楽しみです

13 35

経験は残酷な教師だが、

人を大きく成長させてくれる。

英国の学者 C・S・ルイス

◼️◼️◼️

鬱や適応障害

メンタル疾患を糧に

自分を次の自分へ

ステップアップできたと

言えるように今を生きる。

あなたのなりたい自分は?

妄想してみよう✨

妄想するのはタダ😊



0 12