【拾い画】2014年版は知ってたけど最新のヤツはかなり驚いた

0 2

知ってたけどアーニャ可愛い

0 1

宿儺の見た目の話をされた時、
腕が4本あるのは知ってたけど、
顔がふたつの意味がわからなくて、
「何?あいつ、顔二つ並んでるの?
きっしょwww」って思ったら、お顔にお目目が二つあることを言ってたらしい。

よくわからなかった

0 0

存在は知ってたけど、こうして文字で見ると一瞬混乱するな

0 0

いやこれ……いやーーーー……明確に兄弟だったー……。ガチャ情報で2人とも同じ秘奥義なのは知ってたけど、1人引けば実質2人で来てくれるってことじゃん……ていうかストーリー後追いで進めてるからこれ……これ知ってたら今回のガチャも予想できたのにな……

0 0

知ってたけどもりくぼほんと面白いな

0 1

後輩に面白いですよって薦められて、転スラのコミック版読みだした。名前だけは知ってたけど、異世界転生物に食傷気味だったし、どうせチートスキルで無双するだけのマンガだろうと思ってたが、いや面白いわ。主人公の性格って大切だなって痛感。○者の孫とか全く共感出来ず苦痛だったし。

0 1

東京ステーションギャラリー
『河鍋暁斎の底力』展に行く。
はてさて、底力とはなんぞや?
DRAWINGS OF GYOSAIのサブタイが意味する通り、要は本絵の無い下絵満載の展覧会である。初公開を含め一挙に見せる贅沢さが会場でギラついている。まあ、知ってたけどさ上手いのは。猫と狸よりモグラだよ土竜。

0 1

すぎるのライフイズストレンジ本当によかった。
ストーリー知ってたけど、細かいとこまで見てくれたから、よりすぎるとこのゲームが好きになった。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。🐼📷

0 8

毎日寒いけど元気?去年から会えないし、今年は色々落ち着いてお互い近くに行ったときに会えたら良いね!今年もいっぱい楽しもう。しろぴが最近坐人間にハマってるのは知ってたけど、私の知識不足でどう描けばいいのかわからずよこたんのショートほんまカッコいいので気持ち添えておきます☺️

0 1

土曜は研究日と言うことで、少しだけセキセイお勉強。今日はダークファクターとか。グリーン系だとダークG、オリーブは知ってたけど、グリーンにもグリーングレーやグリーンバイオレットが基本の色にいると言うショック。こまけえ!チークや風切、足〜お尻の羽で見分けつくのね。リズのマニア度アップ

1 40

年齢が公開されてる😳
知ってたけど改めて見ると若いなw

0 1

ビシバシってゲームは何か知ってたけどこのキャラクターたちは知らなかった
すごい良いキャラデザすぎる

0 1

輸血用の血液が
不足してるのは知ってたけど
この時期どーやって
献血をと思ってたけど
献血バスが会社に来てくれる
良かった

医療従事者の方
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


※過去絵をモノクロにしました
(お写真はMegMaroさんにお借りしてます)

17 106



前々から知ってたけど、映画館の予告で見て、見に行こうと決めたら、どんどんハマっていって一気にハマりました!!愛蔵くんがかわいくてかっこよくて、最高で、ライブパートはもちろん、オーディションのシーンがとっても好きです。

勇次郎が前髪自分で切るシーンもほのぼのする。

0 0

【メギド72】71匹目☆6は犬、そして記念すべき72体目はナベリウス!引いて速攻で育てたったw知ってたけど、マジで役に立つわ〜

0 0

「へへーんっ どうよっ!」とドヤるフェルルと
「やるじゃない(私はできる子って知ってたけど)」と保護者ムーブするノルザ

・変身キャラ
・攻撃タイプ
・光水属性
・複数体でループ運用が基本
・黄青白
・更に金髪水色メッシュ碧眼
・親はNINNIN先生

もはや姉妹では

6 30

チッタで字幕ロシャオヘー浴びてきた…🛵🐈‍⬛
よかった…👼良いのは知ってたけどとてもとてもよかった👼染み入る…👼

2 14

親バカ投稿です。
小5の娘が、祖父母に頼まれてスマホで似顔絵を描いていて。

さらさらーっと、1時間ほどで書き上げたのですが、結構似てる!
絵を描くのが好きなのは知ってたけど、いつのまにかデジタルで描けるようになっててビックリ。

子供の成長、すごいな〜。
特に、好きなことについては。

0 9