懐かしい昭和の思い出です🎵~~
石ノ森章太郎さんの怪傑ハリマオ!

1 3

今日は道の日だそうで、道といって思い浮かぶのはブラッドベリの「何かが道をやって来る」、小松左京先生の「神への長い道」、石ノ森章太郎先生の「リュウの道」、それに劇場版スタートレック4「故郷への長い道」でしょうか。SF、ファンタジー関係ばっかりですね😅。自分のシュミの偏りがわかります。

14 48

おやすみなさい。志村けんさんは本当に残念でした。生きてるうちにやりたいことはやろうね。不自由な世の中だけどね。めげないでね。

5 82

📺🦋 さるとびエッちゃん

インスタからの👨‍🎨お絵描きアーカイブ、今回は懐かしアニメ特集で...。
石ノ森章太郎センセの こと で~す💕エヘ😝



0 1

因みにその容赦のない飯テロシーンを観た際の表情がコレですw('~`;)モジハキニスルナ






1 1

『おみやさん』アニメにならんかな

67 247

「うたう!大竜宮城」の原作(原案)はオバQをF先生らと合作した石ノ森章太郎先生ですね。石ノ森先生も異形ホームステイ漫画を多数手がけられてますね。

2 6

お休みなさい。熱中症で病院に搬送される人が少ないといいですね。夏も健康に注意して過ごして下さいね。

20 147

浪人中、大学進学を諦め漫画家を志した永井豪は、石ノ森章太郎に才能を認められアシスタントとして活躍。ジャンプ創刊時に『ハレンチ学園』が人気となるも、低俗漫画としてPTAで問題となる。転機は『デビルマン』『キューティーハニー』で、エログロからSF猟奇まで描ける天才漫画家として認知される。

1 6

今日は モフ
1964年石ノ森章太郎氏の漫画サイボーグ009が少年画報社発刊の『週刊少年キング』で連載を開始したモフよ
『仮面ライダー』と並ぶ代表作でそれぞれ特殊能力を持つ9人のサイボーグ戦士の活躍や日常を描くSF漫画は連載中に作者が亡くなった為未完の作品モフ

8 64

009の日なので1時間ごとに一人づつアップしていこうと思います。
先ずは001、イワン・ウイスキー。ギルモア博士も一緒に。

5 12

みなさん
こんにちは~♪


株式会社石森プロが制定
1964年のこの日
石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が
週刊少年キングで連載を開始した

2 2



1964年:石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載開始されました

0 1

おはようございます。
本日は7月19日、1964年のこの日、石ノ森章太郎さんのマンガ、サイボーグ009が週刊少年キングで連載を開始したことから、サイボーグ009の日とのことです🐣
https://t.co/KO2IL2TSVo

134 593

 🎉
ということで勝手にサイボーグ009再掲祭り開催。古い絵ばかりでごめんなさい😓
連載から56年、いつまで人々に愛されて続ける009。世に産み出してくれた石ノ森章太郎先生には感謝しかないです。ありがとうございます😃

1 3