【WEBコミックトム】
坂口尚の未完の原作コミックを瀬名秀明が小説化した『紀元ギルシア』第19回が公開開始!第2部のクライマックス!不思議な感覚を手に入れたパトンはロゴスの城の内部へ…。
『紀元ギルシア』はこちらで読めます!
https://t.co/Zd5k6LsMhv

3 6

作者関係で驚いたことといえば
熊倉裕一先生の弟子がタモリはタル先生でそのまた弟子が藤異秀明先生
三人とも画力めっちゃ高いのに画風が見事に遺伝してないことくらいですかね

0 1


外道ネコさんの(用意した)ツチノコを咥えさせられたので食いちぎるアサクラ・ピースちゃん
(※ツチノコです)
(西川秀明先生の職業・殺し屋。は良いですぞ)

3 7

海道秀明(サノバウィッチ)

こういう感じの友人キャラが好き。
主人公から近すぎるわけでもなく、遠すぎるわけでもなく、本当に困った時は助けてくれる。そんな友人キャラに生まれ変わったら私はなりたい。そして修羅場を眺めてメシウマしたい。

0 1


え、これじゃない?

ここの演出はエヴァンゲリオンの
庵野秀明監督なのは有名な話し。

0 0

みどりの日には間に合わなかったけど、最愛の緑髪ヒロインの絵を描きました。お借りしたテンプレがだいぶ前に作られたものだったので「推し」ではなく「嫁」表記でしたが、アジャンタはギャンザの嫁なので全く問題ないです。

4 22

永遠の推し東条秀明

34 106


藤異秀明先生()からのバトン。
(俺からのバトンはナシで)

「グーニーズ」は鉄板。
いつ見ても何度見ても色褪せぬ作品。
作品作りにおいてとても影響を受けていると思います。

4 17

【#かみ太の本棚 〜40冊目】

かみ太の『世界で1番好きな漫画』☆

しかし、あえてオススメはしない★

何故か?

読めばわかる☆

エログロ、アクション、ギャグ、恋愛、SFまで様々な要素が詰まった作品☆

これを超える作品にはもう出会えないだろう…そう思わせる名作☆


0 3

今日、時間があったのでトップをねらえ!を一気見した。
おっさんになったせいか、もうこれを涙なしでは見られない。
もう32年前の作品なのにまったく色あせない。
個人的には庵野秀明氏の最高傑作はエヴァではなくて、この作品だと思ってる。

6 32

アニメ「ふしぎの海のナディア(1989)NHK」第1話
当時は題名しか知らずに「不思議な島のフローネ」のパクリか?くらいにしか思ってなかった。なんと庵野秀明と貞本義行で原作ジュール・ヴェルヌとはビックリした。イントロ語りが硬派。
大好物な時代設定で1889年のパリ万博だけでときめく。

0 0

星巡る方舟

1.庵野秀明さんが原画を描かれた2つ目のカット。
舷側展望室がぐちゃぐちゃに…😅
担当された2カットどちらも爆発シーン笑

2.3.4.ロケットアンカー!ロケットアンカー!ロケットアンカー!
モニターやらエフェクトやら、全てにおいてこだわりを感じます…
4枚目はとくに好き😌

28 151

Amazonプライム見放題にナディアが!全39話。見るしかねぇ>庵野秀明:ふしぎの海のナディア https://t.co/8X4aknm0QZ

33 82


模写じゃなくて申し訳ない😢のですが、昨年秀明大学様よりご依頼いただいた真間の手児奈は真珠の耳飾りの少女をめちゃくちゃ意識して描きました🥰✨

40 159

古いの続けて。ゼットマン。同タイトルで有名なのがあるけど西川秀明のゼットマン。
今見ると恥ずかしいけど昔ながらの少年物が好きならオススメ。あと作者さんは絶対バイファムが好きw

0 2

新作の前に是非『劇場版美少女戦士セーラームーンR』を観てほしいです(*´꒳`*)

本作に感動した庵野秀明さんは映画館で3度観たとのエピソードもあるほど素晴らしい作品です😉

また衛さんの少年期の声を担当した緒方恵美さんにも注目です☺️


1129 2300

入所記念日第2弾❣️
元禄繚乱の模写です☺️

不安な状況ではありますが、これから始まる「今井翼のtobase」を聴いて心の栄養をもらえたらなと思います!!楽しみ💪💪💕💕






23 70

入所記念日おめでとうございます🎉🎉🎉
MJを見て描いたリアル絵こわくなってしまったけど😅💦想いを込めて…💖💙






29 76

「決して届かないけれど、」
※秀明 赤明

28 136