このタグ、自分の絵柄の特徴を第三者視点から知ることができていいなと思ったけれどそれはそれとして絵柄封印難しすぎやしませんか

100 507

東堂尽八という男の強さ大きさを任意の第三者にプレゼンしてほしい欲がある。(藤原大好き)

24 107

【実績報告】SKIMAにてTRPG用立ち絵を納品致しました。ありがとうございました!
(画像はサンプルです。第三者の使用不可)

(髪の毛頑張ったので少し大きめに…😊)

2 13


完全に無関係の第三者感がすごいですが参加させて頂きます。状況見つつ適当に巻き込まれていきたいです!!


4 5

まだ描き込むが途中経過を上げて第三者の意見を貰わないとやってらんねえのでもっとこうしろああしろ言って私のモチベ上げてくれ

0 7

悪堕ちしたFF3の主人公たち。
ドーガ、ウネによる戦いで悪心が芽生え、そこを第三者に付け入られて闇に堕ちた姿。#FF3

0 1

「コンビニで君との5分間。」
はーかわいい(´ω`*)
こんなコンビニ店員と客がいたら
第三者として二人の動向を
にまにま堪能したくなっちゃうわ〜
柴崎くん、がんばれー(#´Д`#)

0 6

デレステはスシローやみのま
泉コミュ尊し回、これに尽きた
前も書いたけど、主役でなくあえて客席から見守るかな子に第三者視点から語らせ始めるラストの場面が物凄く良くて
「ああアナタ、担当ですね?わかります」ってくらい熱く語る語るw
また絵と相まって引き込まれるのよね
このイラスト大好き

0 0

Rioちゃんが叩かれる事は決してりかちゃんも望んでないよ
りかちゃんが勿論可哀想だけど2人にしかわからない事もあるから第三者が口出しすべき事ではない
全ての元凶は青汁じゃん
散々人の事引っ掻き回しておいて都合が悪くなると自分は刑事告訴
でも2人が親友だっだ真実だけは嘘じゃないと思いたい

7 25

第三者が何もいう権利はないし何も伝えられないと思うけど、二人が仲睦まじくしてる所が好きだったから、いつか何年かかってもいいから、また2人が笑いあえる仲に戻れたらいいなって思うよ。現実は残念だけど2人が親友だった思い出は嘘じゃない真実だと思う。綺麗事は嫌いだけど心から思ってるよ。

0 2

第三者が何もいう権利はないし何も伝えられないと思うけど、二人が仲睦まじくしてる所が好きだったから、いつか何年かかってもいいから、また2人が笑いあえる仲に戻れたらいいなって思うよ。現実は残念だけど2人が親友だった思い出は嘘じゃない真実だと思う。綺麗事は嫌いだけど心から思ってるよ。

0 2

これ前にもツイートしましたが、ここなんか変だけど当時はこれでよしとしたのだろうなとページを入れ違えたままマンガ図書館Zさんにお渡しして、このページの次が抜けてるのでは?と確認いただいて初めて入れ違えてる!と気がついて、第三者が目を通すというのは大きな意味があるのだなと思いました。

2 24

ムチを一切与えずアメだけを与える奴が第三者視点からはムチしか与えない奴よりムカつき、更に最悪の結果を招くといういい例がこちらになります

0 0

デフォルメされた構図と絵空事の描写を支える驚愕する繊細な技法と味のある色使い、色がさねに感心
日本人は春画を知らない
というメッセージ通り、春画という窓から知らない世界を沢山垣間見た
交わりを第三者が覗いている構図が多いこともwなんだか愛しい
オススメ映画

1 5

「オリジンは第三者がシャアの偉人伝説を元に書いた著書的なシャアで、
本当のシャアは冷や汗も出すし、叫んだりもしてたはず
坂本龍馬的な見解」って言っといたけどあってる?😅

0 0

ヒーローとかがたまに普段の衣装じゃなくて私服姿で戦う時あるじゃない?あれすっごい好き
OSは違う?
第三者から見たら私服で戦ってるようなもんだろ
あとオルタの霊衣早く寄越せ下さい

1 8

つちのこ部屋のグループ用アイコン描いたよ❣️❣️ゲイル可愛く描けて満足🌸🌸
つちのこ部屋に出会ってもうすぐで一年半経つんだなあ⋯⋯時の流れって早い🥺
なかなか言えないけどいつも遊んでくれてありがとうね🥰
※グループメンバーのみ使用可能
※第三者の無断転載を禁止します(保存は可)

0 1

僕の絵の魅力ってなんですかね??
第三者目線も知っておきたい……
逆にダメなとこもOKです!
(絵柄の為直せないとこもあるかもですけど…)

27 218

コミックマーケット97 空中楼閣は 「日曜日 南キ27b」にて出展いたします。
既刊新刊いずれもインセインのシナリオギフト(オンライン配布によって第三者に送付可能なシナリオ)をお持ちする予定です。
https://t.co/7YbX0KchTc..

29 19

作った販促物が伝わるかどうか確認するには、業務に関係のない第三者に見てもらうのが一番ですが、

その際、
「この内容で分かる?」「はい」
と聞くのではなく、何が書いてあるか言葉で説明してもらいましょう。

意図と違う答えが返って来たり、通じてなかったりします。

足らない部分は補足を🌼

2 31