アウター・ヘイブンの米軍での艦級名は「ケーリュケイオン級」というんですが、ケーリュケイオンとはギリシャ神話でヘルメスが持っている杖のことで「羽根のついた杖に『2匹の蛇』が巻きついている」というものなんですよね。
ソリッドとリキッド(オセロット)の最後の戦いの場としてふさわしい設定

166 219

本日7月3日はソフトクリームの日
その昔、明治神宮外苑にて行われた米軍主催によるアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人が食べたことを記念して制定されました。

911 1226

♪( ´▽`)7月3日はソフトクリームの日。1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日カーニバルで、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べたんですよ〜

見てね↓
https://t.co/3Emusd9nED

33 59

71年前の今日、米軍の実施した核実験「クロスロード作戦」において標的艦となった日本の軽巡「酒匂」が沈没しました。同作戦では7月29日に戦艦「長門」も沈没しました。

0 0

Steamサマーセールで『スペックオプス:ザ・ライン』が600円!くらい!かっこいい米軍が正義の為に立ち上がって悪い奴らをなぎ倒す痛快アクションゲームだよ。みんなもやろう。Rt.

181 156

グランドジャンプ 2017年 7/5号
https://t.co/vlVSPGcOtQ

表紙&巻頭カラー前後編
戦後、米軍占領下の沖縄。
鍛えた空手の技を武器に闇世界で米兵を倒し続ける少年だが、ある日「拳聖」と呼ばれる老人と出会い?
『鉄血のブサー 前編』村上もとか

2 1

C92は、土曜日 東 ミ-24bに配置されました。新刊は、米軍の野戦教範『機甲師団』(1944)の翻訳本です。これまで戦車の構造をテーマに同人誌を作ってきましたが、どのような編制で、どのような戦術を用いるかもその戦車の個性だと思うようになり、野戦教範の翻訳本を企画しました

113 122

敬礼をするおケイさん(去年描いた1P漫画の一部)。
米軍の敬礼は指を根元から少し曲げるのではないか…という印象を、当時駆逐艦ネイサン・ジェームズの艦長を見て得たが(…海軍じゃん)。

9 14

これからナム戦イベント目白押しだと思いますが、「イベントに米軍で参加したいけど背負い物が無い!」と嘆く市民にアントワネット様から一言。
暖かくなってきたので再UP

230 264

5/30  映姫   リハビるつもりだったが、 WW2の米軍散弾銃について気になるところ調べてたので真剣ではなかった。

11 22

調べました。
海軍衣装渡辺さんの階級を
大尉(中隊長クラス)らしいです。
米軍を参考にしたんですけど等幅の金色の線が袖に2本入ってるじゃないですか
あれ大尉らしいです

1 4

急に描きたくなっちゃいました!
この歌詞凄く好きなんです

0 1

"なあお前、昨日のあの話聞いたか?"
"ああ。米軍の試験場で暴走して街に向かいかけた無人多脚戦車を、ちょうど下校中だった図書委員長が制圧したって奴だろ。"
【ARMS NOTE 15 昨日の図書室の彼女】

1369 3178


便乗してみよう。うん。
完全無法地帯の米軍基地で繰り広げられる"人間"の話。
絵よりも小説中心です。RT、ふぁぼ巡回します!

4 6

サンダージョーのこれ、米軍のスキート爆弾が出展元ぽい。対戦車クラスターの子爆弾で、回転しながら地上を赤外線走査、自己鍛造爆弾によるメタルジェットで装甲を破壊。
つまり事前に出てるビームは地上走査で、爆風に指向性があるのはメタルジェットだからでしょう

8 6

米軍兵士のボディアーマーが、カッコイイのでそれっぽくザクを描いたら
アッガイのコスプレみたいになったでゴザル。

14 18

こちらの企画様【】に20人目失礼します。
堅物新米軍医です!
よろしくお願いします~!




22 42

軍国主義的なミッキー?

それでは戦時中の米軍がディズニーに依頼したインシグニアをご覧下さい。

https://t.co/fghBOks2fD

17 12

コネと金と知略をもって、あらゆる敵をなぎ倒せ。天才中学生軍人が妖怪と戦う! 知識チート、戦略によって敵をたたく王道もの。その参謀、十三歳
最新話「火でダメならば水で押せ」 https://t.co/0WmL6n1fzF
更新。お金のある米軍にいろいろ試していただきましょう回。

78 20

ねっぺゾンビ。
米軍の火炎放射器に全身を焼かれた結果、こぼれ出た内臓から出るガスによって高速移動を手に入れた厄介なゾンビ。でもあんまり速く動きすぎると脳みそが溢れちゃうので注意!スタンプが大好き。

1 8