//=time() ?>
今夜の読み聞かせは何を読もう?📖😚
写真家 #若木信吾 さんおすすめの絵本は、親子の会話が盛り上がる、文字ではなく[絵を読む]遊び心満載の斬新な絵本とは?☺️
密かに注目を集める、若木さんが立ち上げた絵本レーベル【#若芽舎】もお見逃しなく✨
▼https://t.co/Iqk33XRAFt
#ベビモフ #子育て
[いいんだもん]p.01/24
さく/え cotomi
まえがき
ご覧いただきありがとうございます。
これから積極的に絵本の活動も投稿していきます*
モーメントが作れないので見にくい部分もあるかと思いますが、ツイート追加形式で投稿の予定です*°.
この絵本はとある村のとある男の子のお話…
#cotomiえほん
赤木かんこ氏の「欧米の本って、表紙に凝ってないでしょう? 彼らにとって本は“道具”であり、表紙はカバーなので、“本を保護する紙”でしかないんですよ」 https://t.co/b8z2F36h3y という意見は一面的すぎるな、少なくとも児童書や絵本は、欧米もデザイン性高いぞ
昔描いた絵本。
お絵描きするのが、本当に楽しくて仕方なくなってきた頃のやつ。なので、随分前の絵だけども、今と根っこは変わんない感じがします。
大っきいものと小っさいものの組み合わせがどうやら好きらしい(*'ω'*)
今も絵本は描きたいし、でも漫画も描きたいし、日本画も描きたいし…忙しい!
#柿本幸造
10/20 トークイベント
至光社の絵本は「絵描きさんが描きたい絵を大事にして作っていく」そう。そうなんだー‼︎
確かに武市さんが手がけられた絵本は感覚的なのが多い。
柿本さんがいちばん好きだったのは「じゃむじゃむどんくまさん」だそう。へえ〜🧐