//=time() ?>
高血糖が高血圧の原因に
やはり塩分は関係ないのでは
: "名医が考えた認知症にならない最強の食事術 (宝島SUGOI文庫)"(江部康二 著)https://t.co/DBcegFkaRv
@nachid 算数・数学に強いのは中国の王ドラですね(ドラえもんズ内及び在籍してた頃の学校内で一番の秀才だったので)。
一応、数字絡みの話で、アラビア数字=サウジアラビアにいるドラメッド三世なら詳しいかもという理由で頼りにされた事はあります(ただ、アラビア数字はインド人が考えたものらしいですが)。
ウォーターマーク等を考える2⃣
これは実際5年前の表紙なのだけど、こう表紙風に加工するのも面白いかな…と😊
今は時間がなくて、別のSNSへの移住を考えたり、新たに字を書く余裕もないので、現在制作中の絵用に書いた字を流用して即席正方形落款風も作ってみた✨
普通に四字熟語🤭
ワンドロじゃないけど、カレンダー用に書いたジョー仁の温泉
カレンダーの最初の1,2月がいきなり裸なの今考えたらおかしいですね……😄全年齢裸です…
仕事部屋に鏡くじのグッズ飾れた!
歴史の方からオファーがきた時のタペストリーの顔がとても良いw
お出かけ用のアクスタは保護フィルム買ってきたら開封する…!
缶バッジやアクスタも配置考えたら飾りたいね…_(:3 」∠)_
「蜜月」第4話
前回の作中にあった🐥の「待たせたくないんです。あげはさんを」という台詞と🦋の「待っている時間も…楽しかったんだよ。」という台詞から考えた過去のお話です。
*ツバあげ成長if
※あおさん(@nachi92929)との交互連載。
※前のお話はスレッドの引用元をご参照ください。
もう11月になってしまった
今年もあと2ヶ月とか早すぎる
年末は本業が忙しくなるから考えただけで軽く白目剥きそうになるけど( ꒪_꒪ )
自分のペースで台本活動頑張るよー!
と、いうわけで
(」〃>Д<)」11月も仲良くしてねぇぇ!
一文字隼人のあの独特な構え、柔道一直線の経験とか踏まえて大野剣友会の人と一緒に考えたんだと思うけど。
ふと、左みたいなイメージもあったんじゃないかということを思ったのでした。
ま、ないわな。
Twitterの規約の変更で引っ越しなさる方もいるとは思いますが、自分は自分の不利益になると考えた場合は、本当に自分の絵を見たいという方だけにディスコードにサーバーが有るのでそちらを紹介しようかなーと思っています。こたつでしゃべりながら交流という感じですね。たぶん紹介することは無いと思… https://t.co/sJRXfy8312