今日も絵の見直し勉強。自分の中にちゃんと取り込んで定着させていくぞー!

2 24

2月18日『モンストレス vol.3 HAVEN』刊行予定!

マイカは自らの過去の秘密を解き明かそうとし始める。人間とアーカニックの戦争の影が忍び寄るなか、力を持つ者たちが襲いかかる。生き残るために、自分の中に棲むモンストラムであるジンと共に戦うが・・・

https://t.co/Qm1ixBuUPt

31 39

ご飯を食べながらちょっと思った。
「なんで私は絵を描いてるんだろう」って。そうしたらね
【魂を輝かせるため】という言葉が思い浮かんだ。そーなんだ。
私の絵は思考じゃなくて心 、魂で描くもの。いろいろ悩んだけど方向性が決まった❗自分の中に落とし込めた瞬間🎵
という3年前の自分のつぶやき

1 8

群青にサイレンの角ヶ谷、あんスタの蓮巳敬人、レオマブの阿久津真武、CCさくらの柊沢エリオルという美しいセンター分け×眼鏡キャラの流れを自分の中に確認してる。

70 98

マイレピで過去の自分が自分の中にずっと共存…と聞いてまた過去絵をペラペラ…。お懐かしや2015年に描いた絵です。嗚呼羽生結弦という人はいつでもゆるぎなく羽生結弦なんだなぁ♡(*´-`)

180 854

フクキタルちゃんの特徴的な目の中を自分の中で元設定寄りにするか自分流寄りにするかで悩んでたりで、顔だけちょろっと描いては落し所を探って色々とうなっている日々
_(┐「ε:)_

まぁ、それ以外にも自分の中に課題が多いのと描き慣れも出す為にもっと描かないとなぁ

6 14

颯姫の紅茶
心に決めた人の香りに包まれて、自分の中に溶かしていく。甘やかな気持ち、心、大切な人、自分を包む環境。心地のいい全てをオレンジのフレーバーティーで満たして、心に注ぐ。
茶葉の入った固めのクッキーを浸して、沈んだ最後の一欠片まで丁寧に。

0 1

最近Twitter上で果穂がよく流れて来る気がします…ということでシャニマス絵を地味に放出。中々機会もありませんしね。
イラストが好みで始めましたが、塗り方などを自分の中に取り込むことで上達の契機になったように思います。当社比。今後も画力を上げていきたいところです。

15 30

る戦、初日は感情が追いつかなかったけど、一つ一つシーンを後から振り返って、改めて観劇したらストンと自分の中に落ちてきた…!良い作品だった…!
衝動のままにお絵描き…😇
武田兄弟可愛くて…!兄上だーいすき!!
あと晴信と勘助のシーン、前作を観劇した人は同じように思ったに違いない…

37 99

コッコロさんの特徴ある前髪描いてる時に自分の中に感じてたデジャヴ感のような何かを考えてた結果

何となくデジャヴを感じてたのはアインハルトちゃんの前髪だったw

色々なご縁があって何回か描いてたけど、本当に久々に描いたのだわ
(=゚ω゚)

38 92

【特典情報】もみもみじ先生新刊『俺があんたを好きなんじゃない!』は好評発売中!死んだ猫の魂が自分の中に入ってしまった公。一見完璧なイケメンだけど実は寂しがりで泣き虫な猫の飼い主・洋一を放っておけず、毎日ハグをして慰めるが、ある日公がマタタビで発情してしまい――!?とら特典はイラカ♡

5 11

のびさんの『いやなこ』読んだ。
泣いてる。毎回今まで自分の中になかった視点のまどほむを見せてくれるしそれでいて全部ストンと入ってくるからすごい。絵も最高にうまいし全部好きとしか言えない…

0 2

IKEAのドラゴン、かわいいじゃん&なんか自分の中にこのテイストあるな?と思ったら「竜族の血が覚醒したつなが竜ヌゥ(さいたま市のPRキャラクター)」っぽいんだな

2 9

気の違ってしまった母親にずっと女の子として育てられ、自分の中に兄と妹という二人の人格を作り日々を過ごしていたけどその母が死んだ折にお前はもう女の子の『ふり』をしなくていいと髪を切られて髪の長かった妹に会えなくなってしまった男の子

0 4

【わかるわ~】

他の作者の 新刊絵本を見て

わかるわ~

面白いわ~

と思ってることに

はっ!となる時があります

だって 共感できるという事は

自分の中にも あったもの

ですから…

それを 素材と 気づけなかった

自分に 悔しいわぁ て…(笑)

さーて!楽しい絵本を

作りますよー❗😊

4 49

2018年は十数年ぶりに、描きたい絵を
たくさん描けた年になりました。

1枚、1枚、と描くうちに
ちっぽけな自分の中にも
「その絵を描くことでしか表現できない何か」が
もしかしたら、あるのかもしれないと思えました。

26 172

亜美の妖精絵描きたかったけども、自分の中に妖精のレパートリーがなくて思いつかなかった…ので、とあるゲームの妖精さんの亜美


4 6

完成品はこんな感じでした(^^)
フォロワーさんへのお祝いで初めて描いたのですが、下書き時点ではこんな丸かったかなぁ…とか思いながらの作業でしたが、一応それっぽくなって良かったです 笑
こういうきっかけで自分の中にあまりないキャラにチャレンジするのは楽しいです

0 2

【12/26更新】

『エリートΩは夜に溺れて』著:篁アンナ


柊に優しくされるほど、藤への思いがまだ自分の中に残っていることに気が付く雪代。そして、柊に「番にはなれない」と告げて――…?

🔸連載→https://t.co/smVVPNV3lM

37 172

銀座へ。
大好きな画家、木村佳代子さんの個展。相変わらず素敵な絵画達。芍薬のシルキーさに宿る宇宙や意味深な雫を落とすダチュラ。

少し緊張しながらお話を。笑
「江ノ島心中」をよく聴いてくれてると聞いて心踊る。
同い年、素晴らしい表現に敬意を表しつつ自分の中に絵からもらったエネルギーを

1 22