多分この頃からその気はあったけど大本営は3枚目

4 36


こいつら!!!!!!!!!!!!

0 2


圧倒的にこれよ(3枚目の女の子は、隠れてなければいけない部分が描かれて居ないので健全です。)

0 0


このあたり?.hack、蒼い、夏。
☆見てコンプティーク買ったのが、たぶんトドメ

0 6

マジンガーにヤマトにガンダムと色々あるが、厳密に言うと、この四作な気がしてならない・・・。
    

0 5


きっかけ:アニメ版タイラー
原因:BLUESEED
トドメ:新世紀エヴァンゲリオン

0 0

CCさくら、ときメモ2、シスプリ、サクラ大戦。
更に原点となると多分セイバーマリオネットJとバトルアスリーテス大運動会。

0 0

いやでもよく考えたら、結局最初見てたのはこれなんだよなあ。今日でもぴちぴちピッチのキャラソン聴きまくってた。

0 0


俺は個人的にはこの4つかな?

【ケリ姫】ゲームをやり出したきっかけ、父親には感謝🙇‍♀️

【白猫】コラボやキャラデザのおかげでオタク化
(色んなアニメに出会えた)

【カゲプロ】ボカロに初めて出会い無事オタク化

【暗殺教室】初めてアニメに出会い無事オタク化

0 6

# 自分をオタクにした原因晒す選手権

D.Gray-man
マギ
黒執事

に決まって🤩

0 1

アニヲタの原因は銀魂、乙女ゲーマーになった原因はディアラバ。

0 2


狂ったように見てたのはこれかな?
イクサー1は少し後の作品なのよね

0 4


事の始まりは小学5年生からだ…

テレ朝版&劇場版の遊戯王を見たのがキッカケ…

違う方向に目覚めてしまった神風怪盗ジャンヌ

アニメや声優の事が好きになり始めたのが真・女神転生デビチル

再びアニメ好きに目覚めたのが魔法少女リリカルなのはStrikersだった

0 1

これは何回でも言うけどイナズマイレブンが全て

1 8