//=time() ?>
【お知らせ】
発売中のザ花とゆめアオハルに読み切り掲載されております!
『HELLO,WORLD.』
隠キャコミュ障女子に訪れた、春の出来事のお話です。
しっとり読んでいただけたら嬉しいです☺️
フレッシュルーキーアオ田買い!という企画にも参加しております!よろしくお願いします☺️🙏🌸
満月の晩、紅茶に映った月をスプーンでそっと崩してひと口飲むと、紅茶の精=王子が現れて、願いごとを3つ叶えてくれる――
1995年に『花とゆめ』で連載を開始した「紅茶王子」は山田南平さん@nanpei_yamada の代表作
お茶会同好会の主人公と友人達、紅茶王子達の学園物語
オススメな作品です!
#絵描き繋がれ
南澤久佳(@minamisawa_net)先生からバトンいただきました!ありがとうございます💕
漫画や挿絵を描いてます。
花とゆめ12号から『鬼の花嫁は喰べられたい』集中連載開始します🌟
次は、まち(@illust_machi) さん
蒼夜冬騎(@Souya_Touki) ちゃん
よろしければお願いいたします☺️
蒐集匣の「懐かしの少女漫画」(花とゆめコミックスリスト)に"野間美由紀 『アトモスフィア ―12か月のひまわり―』 全2巻"を追加しました。
https://t.co/I26vwszLS0
気象にまつわる事件を解決していくウェザーミステリー。なかなかないジャンルです。文庫版ありますが電子書籍版はないようです。
リアルタイムでは見落としていましたが、「花とゆめ」2020年3号掲載、鈴木ジュリエッタ『名探偵 耕子は憂鬱』を入手。
世はまさに名探偵時代。3件解決して初めて「探偵」と名乗れる制度は人々を事件へと駆り立てた!
探偵見習い金田耕子第一の難事件!
……てことは、あと2件は難事件を解決しないと!
@puririreru @maomao_yeah @shim0s0 マーガレットコミックスそのものはなかったので、出来合いの表紙に入れてみました。(勝手にやっちゃってすみませんすみません。。。)このデザイン、なに風なんでしょ、花とゆめ?
ともあれ、素敵なイラストありがとうございます!
#Negicco
画像ジェネレータ デコじろう
https://t.co/mJ6JSnwFpp
【お知らせ】
4/27発売のザ花とゆめアオハルに読切
『身を知る雨の鍵は君』掲載されます!
身を知る雨…ということで、涙に関するお話です。
ファンタジー要素のないお話を久々に描きました。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
4/20本日花とゆめ10、11号発売日です。
表紙のハクと付録のタロットカードや色紙プレゼント企画等カラー色々描きました。このカラーも時間かかったー。
見てくれると嬉しいです。よろしくお願いします
買いに行けない方は電子配信でも読めます↓
https://t.co/xXWQv9KzdT #白泉社 #花とゆめ
【おしらせ】花とゆめ10・11合併号発売中!46周年おめでとうございます🎉✨
「執事・黒星は傅かない」19話目が掲載中!ものすごいどうでもいい話ですがやりたかったんですすみません
色紙プレゼントと付録のタロットカードにも参加させていただいてます
どうぞよろしくお願いいたします〜🍽🧸🎀✨
【予告】今月27日に発売の「ザ花とゆめアオハル」に読切載せていただきます。割とダメ男な男の子の話です。ザ花自体が色々豪華な号みたいですのでおたのしみに…!
花とゆめコミックス「喰われ魔せんか? 」にて書き下ろしページでヒロインが豚になってます。メインは普段は豚の姿で正体は美男子な悪魔に狙われるお話です #獣化情報
🐼【読み切り予告】🐼
本日発売花とゆめ10、11合併号にて予告載ってます🐼
次号5月20日花とゆめにて読み切り
「クズの世界の救い方」 掲載予定です🐼
>>>>クラス1の変人にばれてしまった自分の特殊能力を隠し通せ!<<<<<
久々の読み切りがんばります🐼
「花とゆめ」1984年24号、1985年1号、2号、3号です。
毎日ルーティンでアップしてたせいで、自分が載ってた号をスルーしてました😅 1984年3号、8号、13号に載ってます…。この頃に増刊の表紙も描かせて頂いてました。(続