//=time() ?>
製作過程⑤~⑧
ラフの時に乗せていた発光レイヤーを被せて雰囲気を思い出す
ランプの描き込み
背景に乗せていたレイヤーを一枚消したら色と背光具合が整ってきた
スマホで色を弄った⑧を重ねて緑の色味をうっすらプラス
そこから細かい部分を整えて完成
ハロウィン狼男絵の製作過程。
ラフ → 下絵 → 線画 → 下塗り
線画までに3日、塗りで2日。合計5日って所です。
背景は去年の使い回し‥‥‥。
配信終了しました!今日はちゃんと1時間で描きあがりましたよー!
この絵の製作過程を是非アーカイブでご覧ください✨
⬇アーカイブはこちら⬇
https://t.co/i5DTTn9WQC
おはようございます
明日は静岡のsbsさんから
依頼を受けましてテレビの撮影です!!^_^
ポーチの製作過程がちょこっと紹介されるかもです
放送は11月半ばになりそうですね
今日は準備してます!!^_^
ユーチューブ
https://t.co/qwsc1M9zxy
ホームページ
https://t.co/LF6MSxMdG8
早速「左ききのエレン展」初日に行ってきました😎
ジャンプ+版の製作過程や、実写ドラマの小道具、エモいムービー、名言集、年表などなど盛りだくさんな内容。特にハマっ子としては横浜を背景にした書き下ろしイラストが嬉しい☺️
会場外のレストラン街にあるイラストもお忘れなく😏 #左ききのエレン展