//=time() ?>
もう一枚。そのアナログっぽく描けた感触を
忘れないようにと主な使用ブラシツールの覚書&習作です。
背景が塗り込み不足気味ですがまずは描き方を手に覚えさせる所から。
しばらくこの形式で色々描いてみよう。
◆【要練習メモ】→背景・ドラゴン
ななミツさん(@makumakukawaii )の線画塗らせて頂きました!!ななミツさんのトガちゃんめっちゃかわいくて塗るの楽しかった🥰
デジタル塗りは便利だけど難しいね!!要練習……✍️
7/29 カラーインクの髪の毛練習。
もこもこした塗り方にしたかった。要練習。
紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆
写真だと色合いが…入稿データも一応挙げ。
アクキーの裏面は血が光にかざさないと見えなくて
目と髭だけわかる感じになってしまいました~。
私の色合いはCMYK変換すると黒っぽくなるので
薬魔女は全身緑ですが、わかりにくいですね。
色塗り人体他要練習して出直します!!
#一日一推しチャレンジ
十四日目、三時間くらい。また細かいところが潰れてしまった(Vの睫毛など)立体感が上手くいけたような気がする。緻密な色ぬりができないようなので要練習。背景を描きたい。
先日開園したヒーロー'sパークの獅斗くん。一目見た時から最初にもらうのはしどにいだって決めてました 見た目通りの近接パワー型。描いてみると意外と難しいので要練習ですね…はよ観覧車開放したい!
最近、からめるさんの動画を朝見ないと落ち着かないという禁断症状が出てます (笑)
今日休憩時間にらくがきしました
でも、何度も描いたけどからめるさん猫がうまくまとまらない…
要練習だなぁー…