PCエンジンの「メタモジュピター」。音楽はPSY・Sの松浦雅也さん(後の「パラッパラッパー」の生みの親)が手掛けてます。ゲーム自体はクリア出来たけどバグが多かったね(苦笑)。

0 1

月の兎は
ヴァーチュアルの
夢をみる

発売されております!!もう既に沢山聞いていただいていて感謝の限りです!!!
最高の曲しかないので、是非…!

音楽は店でもインターネットでも買うことができるらしいので、各々のご都合のいい場所でお買い求めください!

2482 15098

吾輩は
米津玄師のファンである
好きなところは
あり過ぎて上手く言葉にできぬ
始まりは猫ではなく
‘’墨柔飛‘’ という名の犬の絵
と記憶している
吾輩はここで初めて
‘’米津玄師‘’を知った
しかも後で聞くと
彼は音楽家でもあるらしい
彼の描く絵
紡ぐ音楽は
吾輩の
心を捉えて離さない

1 46



太鼓の達人
初音ミクProjectDIVAシリーズ
MuseDash
CytusII

音楽は私の人生を変えた

0 3



映像と音楽は鳥肌もので圧巻で完璧でお金を払って劇場で観る価値があった。

肝心のクライマックスをもっと丁寧にもうちょい時間をかけて仕上げていれば完璧な作品になっていたはず。

0 33

特撮ファン3人で高速を7時間くらい移動。眠い。1番覚醒した音楽は「仮面ライダーagito 24.7 version」

0 0

「音楽はいつでもぼくの心を抱きしめてくれる。」

音楽に救われた人生です。


0 22

◇#エスパー魔美  原作も好きだったけど、アニメの原恵一さんと堤規至さんのコンビは最高だったなぁ… そして、音楽は田中公平さんという豪華さ。 

5 13

アマツツミ 終了

個別の話はそれぞれ良さがあったが、やはり本筋のルートが1番面白く感じ、読了感も得られた。ただ個人的に主人公への感情移入が難しく、客観的な視点でしか見れなかったのが残念。でもその他にも幻想的なCGや音楽は良かったです。「コトダマ紬ぐ未来」は本当にいい曲👏

4 47

東方プロジェクトは
キャラは少し知ってるぐらいで
あまり詳しくないけど
音楽は何曲か聞いてるので
昨日リリースした
ダンマクカグラはじめてみた(*‘ω‘ *)

リセマラして最初のガチャから
伊吹 萃香✨
宇佐見 菫子✨
レミリア・スカーレット✨

0 0

【STRAY SHEEP】
1周年おめでとうございます

いろいろ生活が制限される中、楽しみや希望を届けてくれた特別なアルバム💿
音楽は不要不急なんかじゃない🎸🎹🥁🎷♪♫

米津さんありがとう(o^^o)



21 252

「竜とそばかすの姫」

映像や音楽は勿論
自分の為じゃなく誰かの為に
殻を破って助けようとする
ストーリーも凄く良い

細田守監督の描く人はいつも
強くて優しい

仮想世界でも現実でも
正義の名のもとに
攻撃的な人は居るけど
それでも人は助け合える

映画館で観なければ後で
泣いて後悔したと思う

8 127

🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵

 音楽は家族をつなぐ
   大切なメッセージ🎸

🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵


466 3507

田口さんがイヤホンで聴いてた音楽は
もちろんチリツモチャチャです

2 761

『竜とそばかすの姫』観てきた!
音楽は素晴らしかったし脚本もよかった
テーマが現代らしい感じで伝わりやすく分かりやすかった映画かな
でも映画自体は期待以上って程でもなかった...
ただBellの声優の中村佳穂さんの歌唱力がえげつない
アカペラで鳥肌たったわww
この映画は映画館で見るべき👍

0 3

立夏お誕生日おめでとう!端的だったり不器用だったり天才と言われつつも実はすごく努力をした人間らしい君が好きっす💪(°ㅂ°💪)✨
音楽はまだまだ色んなことを君に教えてくれるかもしれない。
この先も音楽を美味しく吸収しつつ、与える側でもあってくれ!

24 111

「ホワイトライオン伝説」は好きだった。
ほぼ『召喚術士一人旅』のシステムが面白い。仲間0人だがバトル中なら何人の精霊を召喚できるところが大胆。精霊達やモンスターのデザインは好き。もし精霊召喚の組み合わせや相性をもっと練ればもっと面白くなる。あと音楽は好き。

1 6

PV内と筆者名が変わっております。イラストはプロフにある別垢となっています。

音楽はロイヤリティフリーの歌を購入して使用しています(Aintops/audiostock)

↓現在のイラストはこんな感じ。

2 4