//=time() ?>
色の乗算とかリニアライトとか全くわからなくてやったはいいけどいまいち理解出来んかった。
色の使い方とか髪の描き方が載ったおすすめの本とかサイトとかないですか???
髪の描き方で気が付いたことがある!
下の写真のとうり、今までは髪の毛が膨らんでることを意識して影を塗ってたんですけど、それだけと右下のとうり
平面のところに髪がかかるだけ。
本来髪は頭に沿って流れてるわけですから
頭全体の流れを意識して影を塗ると、より立体的に塗れるようになると思う!
今日の #おはクロ 66回目。
https://t.co/1MyZDMS62O
おはようクロッキー@gogogorirarara
肋兵器先生@abara 模写回。少ない線で
無駄なく立体に見せる可愛い線画!
服や髪の描き方にフォーカス。
ペンタブに力が入るのはわずかにラグが
あるからだとわかりそれも収穫!
#クロッキー #ワンドロ
#進化してたらRT見た人もやる
←2018年12月 2020年5月→
こうしてみると、男子描くときの肩幅広くなった&体格意識するようになったなーっと
後フーゴちゃんの髪の描き方がアニメ準拠になってますね
(関係ないですが今日はいいフーゴの日ですね、11月25日)
我ながらよく線画仕上げたなあと思うイラスト。
塗り分からないんでどなたかに塗ってほしい…
あと髪の描き方も全然分からない…
#皆さん線画と塗った後を見せてください