//=time() ?>
ジープのたてがみ
ベース分け一苦労。
コミックスみながら必死になって描いた。
素敵に仕上がるといいな。
え?進捗チマチマアップすんな?
見て貰いたいんじゃ!
今は毒親と絶縁してますが、実家家業の関係で新聞に載ることがたまにありました。
店舗にその記事が飾ってあってそれを見た瞬間「都合のいい時だけ親ヅラすんな!」と制御しきれない怒りが湧いてきて自分の顔写真入りの記事をビリビリに破いで捨てました。
毒親に対する感情って、そんなもん。
やづき「鴉羽さぁ〜ん、顔定まらなくてごめんねェ……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)」
正人「俺の顔が定まってねぇみたいな言い方すんな」
やづき「そうだよねぇ……表情変わらないのにねェ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)」
正人「うるせぇ、蹴られたいのか💢」
永瀬廉くんがパーフェクト猫型ロボットであること、こちら側と解釈大一致すぎて「あーわかるたまにこの顔するよね」と初ソーニャをすんなり受け入れることができてるの最高すぎてこれ以上の言葉でてこない
https://t.co/SJKyy1yb4l
#神使のお絵かき日誌
1103木1866(+33)💮
【練習】アナログでクロッキー→1枚絵×2
【成果】なし。課題の再確認はできたのじゃ
【良】ラフから色塗までは割とすんなりできたのじゃ
【悪】細かい部分が一切手がつかない状態。線画などの誘導がないと皺や影の表現ができないのも改善点じゃ
今回はわりと初めから肩甲骨付き。
あれこれ考えずに、肩甲骨のあたりをナイフでザクッと線を入れて、両端は三角形上等でつなぐとトポロジガーとか言わなくてすんなり作れる。