バラ描くの難しいから個人的に簡単かつそれっぽく見えるバラを描いて誤魔化してる🌹

0 0

水彩ペン楽し〜〜!!!
適当に塗ってもそれっぽく見える!!!!

0 8

いつもより考えて塗ってみた
どうかな〜 
描き込み増やすとそれっぽく見える気がする

1 7

こう集めるとなんとなくそれっぽく見える気がするな!w

2 9

模索&練習
ある程度速度出しつつそれっぽく見えるようになりたかったけど模索しすぎて遅い模様(何故か羽島リン)

1 5

そのタイムラプス。塗りで陰影つけて立体感だすのがいいのか、形だけでそれっぽく見えるようにしたほうがいいのか。後者でやりたいけど、陰影も考えながら色のムラをつけるようにしたい。

0 1

今回ピクルーでの参戦ですが
「空の色すら知らない」3年生のメルです
元気な優等生になりました デタラメRPをしてもそれっぽく見える素晴らしい子です

0 4

鎧にサーコート・マントスコスコティッシュ

サーコートの良い点
鎧の露出が少ないので腕・足・面だけ着込むだけでそれっぽく見えるところ

正直マッチさんの青リザード皮でこの装備作りたい(願望

0 1

質問いくつか頂いてたので
リアル絵の解説もどき①💃💃💃✨
ちゃんと学んだわけじゃないヤツがなんとなく身につけたそれっぽく見える講座☆
とりあえず描く前に(描きながらも)意識しておく内容?的なものになるのでふーんくらいでやんわり見てください🤤
語彙力は無いです🤤🤤🤤

43 239

この塗り方ならウルトラめんどくさがりの私でもそれっぽく見えるかなって思った図

0 9

カーブは上手く出来なくても意識するだけでそれっぽく見えるので大事ね≫RT

0 4

下書きなしの一発描きでテキトーに描いたわりにそれっぽく見える

4 44

なんにも考えず、何となく描いた方が、それっぽく見えるものが描けたりするんだよなぁ…
あ、おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

0 64

スケジュール用に描いた秋宮のスカート
透け感出すのって結構大変だけど透けてる色をスポイトして普通に塗ったらそれっぽく見えるってやり方を昔からやってる

0 5

めちゃくちゃ雰囲気だけど、下地(所謂単色塗りしてる色)ベタ塗りして、それよりちょい濃い色を太めに斜めに描いて、その上に白の細いのかいて、逆の斜めから白の太い目のかいて、交わるとこに白で菱形描くイメージでするとそれっぽく見える

0 1

ちょっと作ってみたくなったので30×30でドット絵。難しいな…。
画面から2m以上離れてみるとそれっぽく見える。(ここ大切)

3 7

それっぽく見えるか…?🤔

0 1

ユニーク魔法を使うジャミルが描きたくて……。
いや〜、スカラビア寮はあんまり壁がなくて描きやすいな!空は適当に書いてぼかせばそれっぽく見える!あと下から光当てるのめっちゃ好き!いっぱい影入れたらかっこよく見える!(幻覚)

0 0